「先生の助手」の説明会がありました。

午後は大学に移動しました。読書などで4時過ぎまで時間を過ごしました。午後の4時半からは422教室(書道教室)で「先生の助手プログラム」の説明会がありました。9月に先生の助手の体験で越谷市のK小学校まで行ってきた学生諸君が、来年の2月に出掛ける予定の学生諸君に引き継ぎする意味で体験談を語ってくれました。騒がしい子供たちをどのように注意して関心を向けさせるか、喧嘩している子供たちを上手に仲裁して公平に決着させるか、などなどの面白い体験が語られて私にも大変に勉強になるものでした。「生徒たちに対しても先生に対しても自分から積極的に行くように心掛けた」と語る人もありました。「先生ごとの指導法を貪欲に盗んでくるように心掛けた」と語る人もありました。信頼関係を築くためにも積極性や自発性が大切だと痛感しました。