2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

地方入試の現場の設営作業に追われました。

研究室で「ヨーロッパの文学」の答案の採点を続けているうちに、地方入試の会場設営などの前日作業の時間が迫って来ました。集合場所の3号館3401教室に移動しました。入学課のIさんがすでにスタッフの皆さんに説明を始めています。開始時刻の午後1時…

地方入試の前日準備の仕事が待っています。

土曜日ですが地方入試の前日準備の仕事が待っています。午後の1時から作業を開始する予定です。後期試験の採点の仕事も片付けようと思って、少々早めに家を出て大学に向かいました。武蔵野線の南越谷の駅で中文科のU先生とお会いして大学まで一緒に移動し…

「ヨーロッパの文学」の採点に取り掛かりました。

病院や銀行やを回っているうちに時間が経ってしまいました。大学に移動するのが遅くなりました。少しだけでも採点の仕事を片付けておきたいので、午後は研究室に移動しました。外は大変な雨です。今日は久し振りに布製のバッグでなく頑丈なカバンにコンピュ…

来年度のシラバスを更新しました。

朝は自宅のコンピュータからインターネット経由で大学のサーバーに接続しました。「シラバス更新システム」にIDとパスワードを打ち込んでログインします。手元には教育支援課から送られてきた今年度のシラバスがあります。A4の用紙で8ページほどの枚数…

「ヨーロッパの文学」の試験となりました。

午後の1時10分からは「ヨーロッパの文学」の試験となりました。受講生の多い巨大授業です。250人近くも登録しているので3教室に分割しての試験となります。教育支援課のスタッフ3名が試験の監督として各教室に張り付いてくれました。教室は3号館の…

フランス語の試験が待っています。

木曜日は2限からの授業なので朝はゆっくりできます。自宅の居間でコンピュータを立ち上げてWeb mail経由で3本ほどのメールを送っておきました。・・・このところ大学への移動は革ジャンとジーンズというスタイルが定着してしまいました。こまごまと…

K先生、ご冥福をお祈り致します。

午後は会議が二つ続きました。キャンパス教育実習委員会と文学部教育実習委員会です。キャンパス委員会では4月1日の「介護等の体験事前指導」、4月2日の「教育実習(開拓)オリエンテーション」、4月4日の「介護等の体験申請事前指導」などのオリエン…

Fさんとの読書会が待っています。

朝は1限からFさんとの読書会が待っています。いつもの時間に家を出て大学に移動しました。元荒川の水面で一羽のユリカモメを目撃したのですが、今年は群れをなしてやって来る様子でもありません。コロニー(?)の場所が移動したのでしょうか。 9時から1…

30分ほどT君と面接の練習をやってみました。

昼休みには3年ゼミ生のT君が研究室にやって来ました。企業での面接を控えていて「模擬面接」をやってくれと言うのです。T君は面接で良く質問される定番の項目なども用意して持ってきています。これを参考にしながら30分ほど面接の練習をやってみました…

朝の1限、2限にフランス語の試験があります。

定期試験の期間に突入しています。今日は朝の1限、2限にフランス語の試験があります。いつもの時間に家を出て大学に移動しました。教育支援課で試験問題を受け取って、7階の研究室に上がりました。一休みしながら今日の仕事リストの修正を済ませておきま…

「フランス図書」まで買い出しに出掛けました。

午後は新宿の「フランス図書」まで買い出しに出掛けました。午後2時41分、武蔵浦和発の快速に乗って移動を開始し、3時15分には田畑ビル4階のフランス語専門の本屋さんに着いています。頭の中で買いたい本のリストを作ってきました。プレイアード版を…

「困難は分割せよ」のモットーを思い出しました。

午前中は色々と雑用を片付けました。銀行で送金やら納税やらを片付けてから、駅前の須原屋書店を覗いてみました。「週刊ポスト」の最新号で、男性の「おひとりさま」の老後についてのアドバイスを上野千鶴子さんが語っています。しばらく立ち読みさせてもら…

飴細工などのカラフルな色彩を楽しみました。

JR川越駅近くの店で昼食を済ませました。腹ごしらえが完了してから繁華街の散策を楽しみました。アトレ前からクレアモールに入り、丸広百貨店前、鏡山酒造跡地前と歩いて大正浪漫通りに抜けました。(写真は川越商工会議所前のポストです。)山崎美術館前…

昔住んでいた狭山の土地を見にいきました。

所用で狭山市まで移動しました。家人と二人連れです。実は父が生前経営していた工場の跡地のビルが数年前から老朽化して危険な状態になっていました。近所の子供たちが「お化け屋敷を探検しようよ」などと言って入り込んで、怪我でもしたら大変なことになり…

池袋に移動してジュンク堂に寄ってみました。

五反田から池袋に移動してジュンク堂に寄ってみました。岩波書店の漱石全集を物色してみました。店員さんに聞いてみたら欠番だらけで、全巻のセットは入手できないとのことです。図書館で借りれば充分に間に合うので、無理をして購入することもないと思い直…

「荒木飛呂彦画伯の描く雲が素晴らしいね」

昨日の午後の温かさが嘘のようです。マンションを降りて駅前広場に出たら小雪がちらついています。余りの寒さに首をすくめました。・・・今日は入試関連の仕事が入っています。旗の台のキャンパスでの作業となります。土曜日ですので電車はそれほどの混雑で…

3年生のゼミも今日でいよいよ最終回になります。

昼休みから午後の3限、4限に掛けては、学生諸君が何人も研究室にやって来ました。試験が近いのでテクストについての質問にやって来る学生諸君です。入れ代わり立ち代わりやって来る10人ほどの学生諸君に対応しているうちにかなりの時間が過ぎてしまいま…

ジャック・プレヴェールの詩を読んでみました。

小雨の降る朝となりました。1限からの授業が待っています。いつもの時間に家を出て大学に移動しました。研究室で教材の点検をしていたら、以前、副教材に使おうと思って用意した、まだ使っていないプリントが出てきました。ジャック・プレヴェールの詩のコ…

入試関連の業務で出張しました。

午後は入試関連の業務で出張しました。大事な仕事を片付けてから、時間が余ったら新宿の「フランス図書」に移動しようと考えていたのでした。残念ながら予想外に仕事に時間が掛かり「フランス図書」への訪問は後日に回すことにしました。何しろ天気もどんよ…

Webメールは大変に便利です。

午後には出張の予定が入っているのですが、家を出るのは昼頃で間に合います。午前中はこまごまとした雑用を片付けることにしました。区役所に出掛けて住民票を取ってきました。銀行に寄って研究費を引き出してきました。駅の周辺をぐるりと一回りするだけで…

U先生から卒論の査読の方法を教えていただきました。

12時10分からは臨時の文学部運営協議会が入っています。他の用事もあるので12時30分には抜け出しました。二階の会議室4で学部長選挙の投票を済ませてから会議室1に移動して地方入試の監督の先生方への説明会に参加しました。 教育学部のH先生と私…

電線に二羽のユリカモメがとまっていました。

朝は早めに家を出て大学に移動しました。今日はぎっしりと予定が詰まっています。家を出る前にA6の紙に今日の予定も書き出してあります。気に掛かっているのは大事な書類が一件、行方不明になっていることです。研究室に着いたらさっそく探してみようと考…

4年生のゼミは今日で最終回となります。

3年ゼミ生の諸君は「8000字レポート」で大いに悩んでいる様子です。今日の研究室に相談に来たのは、Mさん、Yさん、もう一人のYさん、Oさんです。(T君もやって来ましたが、レポートについては悩んでいる様子でもなく、私の焼いてきたロックのDV…

朝の1限からの授業が待っています。

火曜日は朝の1限からの授業が待っています。朝は一番に今日の仕事のリストを書き出してから早めに家を出て大学に向かいました。今日は背広もネクタイもやめにしてジーンズに革ジャンパーという楽なスタイルです。 1限のフランス語はまず半過去を学ぶための…

『糖尿病は治せる! 「低糖質食」の威力』を読み上げました。

多文化ゼミ1期生のA君からメールをいただきました。3月28日の土曜日に同窓会風の飲み会を計画しているとのお誘いです。いやあ。嬉しいですね。さっそく返信を書いて送っておきました。・・・このところ入試関係のプラスアルファの仕事が色々と入ってき…

沼の回りを走るうちに爽快な気分になってきました。

朝の起き抜けの時間にはA4の紙を4つにカットしたA6の紙に今日の予定を書き出しました。この作業を私は「朝meeting」と呼んでいます。和田茂夫さんの『「手書き」の力』(PHPビジネス新書)を読んで面白かったので真似をしているのです。さてさて、予…

無事にセンターの監督が終わりました。

1限の「理科1」が終わったところで北越谷の駅で事故があり東武線が不通になっているとの情報が入りました。2限の「数学1」から受験する予定の受験生に影響が出ることが予想されます。入学課の職員さんたちも緊急の対策が大変だったろうと思います。結局…

今日は監督の仕事が当たっています。

センター入試の2日目です。今日は監督の仕事が当たっています。朝は5時半に起床しました。珈琲問屋さんのコーヒーを入れて目を醒ましてから着替えを済ませて家を出ました。まだ朝の6時45分です。 新越谷の駅のホームで日本語教育のK先生とお会いして大…

フランス語の試験問題も作らなければなりません。

午後も少々、卒論の査読を続けました。現地調査も踏まえて沖縄戦のことを調べたKさんの論文やダリの絵画を主要なテーマの解読も交えて論じたSさんの論文などです。どちらも力のこもった作品で対象への意気込みが感じられました。 フランス語の試験問題も作…

大学入試センター試験の第1日目です。

土曜日の今日は大学入試センター試験の第1日目です。今日は私は監督に当たっていません。(監督の先生方は朝早い集合時間となっています。)朝はゆっくりと家を出て大学に移動しました。昨日までの厳しい冷え込みも一段落して今日は多少は楽な天気です。 大…