2010-01-01から1年間の記事一覧

4年ゼミ生のH君の卒論に目を通すことになっています。

26日の今日は日曜日ですが、4年ゼミ生のH君の卒論に目を通すことになっています。早めに昼食を済ませて、12時過ぎに家を出ました。冬期休業中の日曜日ということで、研究室までは行かずに、北越谷駅前の喫茶店で合流することにしました。 H君の卒論の…

「山本先生じゃありませんか?」と声を掛けられました。

昨日のクリスマスには大宮のジュンク堂まで出掛けてみようと思い立ちました。大宮駅の東口の階段を降りて、横断歩道を渡ったところで、「山本先生じゃありませんか?」と声を掛けられました。見れば何と卒業生のO君です。O君は教育学部社会専修の卒業で、…

4年ゼミ生のO君が研究室にやって来ました。

昼休みには4年ゼミ生のO君が研究室にやって来ました。卒論の草案はほぼ書き上げていると言います。目次や章立て、文献や図表の書き方をもう少し詰めて行きたいとの相談です。『星の王子さま』の「井戸」について書いた先輩のYさんの卒論などを参考にして…

A5の5mm方眼罫の紙でマインドマップを作りました。

午前中は自宅の居間でMacBook Airを立ち上げました。TF1のニュースを30分ほど見て過ごしました。そのうちにマインドマップの作り方を再び工夫してみたくなりました。駅ビルMAREの二階の正育堂文具店で買ってきたA5の5mm方眼罫の紙を横に置いて作…

EMOBILEのデータ通信カードを解約しました。

浦和の須原屋書店で買ってきた西和彦著『60歳からの暮らしの処方箋』(幻冬舎ルネッサンス新書)を読み始めました。定年後に始まる新たな暮らしへの様々な「生活の知恵」が見開き2ページの短文にまとめられています。面白くてたちまち半分ほども読了して…

久し振りに「散歩道のご隠居」にお会いしました。

雨が上がった様子なので、散歩に出掛けました。「花と緑の散歩道」を歩いていたら、「散歩道のご隠居」ことOさんにお会いしました。本当に久し振りの出会いです。しばらく互いの近況を伝えあって別れました。 別所沼に着いてみたら、何と雨が降り出してしま…

今日もNHKの高校講座を見て楽しみました。

帰路は秋津まで移動してから本屋さんを探してみました。幸い西武線の秋津駅の並びに「オリオン書房」を見つけることができました。実は今日発売される予定の雑誌が欲しかったのです。探していた「ユリイカ1月臨時増刊号 総特集 村上春樹」(青土社)を無事…

所用で狭山市の市役所まで出掛けました。

朝は9時過ぎに家を出ました。今日は仕事ではありません。朝の一番にK歯科の予約が入っているのです。今朝は何とも肌寒い天気になってしまいました。おまけに雨まで降り出しました。幸い南浦和までは一駅しかありません。K歯科では院長先生に今後の治療方…

「十二日まち」に出掛けてみることにしました。

家人と二人で「調(つき)神社」の「十二日まち」に出掛けてみることにしました。ちょっと距離があるのでランニングシューズで足固めをして家を出ました。先ずは田島通りを医王寺まで直進しました。境内で一休みしてから白幡地区の静かな住宅街を通り抜けま…

NHKの高校講座を試聴できることを知りました。

土曜日の朝はのんびりと過ごしました。インターネット経由でTF1のニュースを30分ほど見ました。マイケル・ジャクソンの未発表の新曲を集めたアルバムが出るという話題やロンドンでの学費値上げに反対する学生デモの話題などを楽しみました。 11時過ぎ…

テクストは「聖なるヴァーチャル・リアリティ」です。

3限のフランス語6では「フランスへようこそ」の第16章を読みました。最初に第16章の全体をビデオで見てしまいました。それから小さなブロックに分割してテクストを精読していきました。「困難は分割せよ」ですね。今回もカメラはバカンスに出掛けたフ…

「同好の士」がいてくれるのは有り難いことです。

来週の火曜日からは補講の期間に入ります。火曜日から金曜日に掛けて授業を担当している私にとって、今日が年内の最後の授業日となります。そんな訳で気分も少々軽くなっています。今日はジーンズにセーター、革ジャンパーというラフな出で立ちで大学に出掛…

日文3年のKさんとのお喋りを楽しみました。

2限のフランス語は楽しい小話を読んでみました。アントワーヌ君という生徒が口頭試問を受けて、とんちんかんな受け答えをするという笑い話です。今日はテキストの読みは早めに切り上げました。複合過去の時制についての復習の時間を少々取りました。最後に…

Evernoteが実に便利なので喜んでいます。

二週間ほど前からEvernoteを使い始めてみました。Web上にメモなどのデータを置いて、一元的に管理できるというクラウドのサービスです。研究室で作ったメモを自宅のコンピュータで見ることもできるので実に便利です。携帯をメモ用に利用して、Evernoteの…

「春からは埼玉で小学校の教員になります」と教えてくれました。

昼休みの12時30分からは会議が入っています。文学部の国際交流委員会です。委員長のS先生の司会で会議を進めました。中国文学科の認定校留学希望者の審査、シドニー、中国、ロンドンなどに短期留学する海外渡航学生を対象にした危機管理セミナー開催の…

今日は2限に総合講座6の授業が入っています。

FreeMindという名前のマインドマップ作成ソフトがあります。その名の通りのフリーソフトです。Windows用とMac OS用との双方が揃っています。両者のデータの互換性があるのかどうか試してみました。先ずはWindowsマシンのDELLのデスクトップで簡単なマイ…

「新シラバス登録システム操作説明会」が開催されました。

2限の時間帯には4年ゼミ生のH君が研究室にやって来ました。卒論についての相談です。H君はパンやワインといったヨーロッパの食文化と宗教との関わりについて調べています。文献も相当数集まったと言います。どんどんと卒論を書き進める作業が残されてい…

Mac OS用のTV5視聴のソフトが用意されていました。

昨日は久し振りにTV5のサイトに接続してみました。実は一週間ほど前からMacBook Airを使っているのです。もしかしてMac OS用のTV5視聴のソフトが用意されていないかと思ったのです。嬉しいことに案の定、Macのための環境が整っていました。さっそく必…

4年生のゼミでは卒論の中間発表会を行いました。

3限のフランス語6は「フランスへようこそ」の15章を読み進めました。ヴァンサン、ピエール、イザベル、フランソワーズの4人の若者たちが2台の車に分乗してヴァカンスに出発するという内容です。ヴァンサンとピエールの二人組は途中でガソリンを切らし…

武蔵嵐山を散歩してみようと思い立ちました。

昨日の月曜日は「研究日」で授業はありませんでした。長い散歩に出掛けてみたくなりました。以前、テレビで紹介されていた武蔵嵐山を散歩してみようと思い立ちました。北朝霞で武蔵野線を降りて、東武東上線の朝霞台駅から武蔵嵐山駅を目指しました。(途中…

正門の前でトランポリン部の諸君と合流しました。

明日の推薦入試のための準備作業が待っています。昼過ぎに家を出て大学に移動しました。埼玉スタジアムで浦和レッズの試合が行われるためでしょうか。武蔵野線の車中は大変な混雑でした。東川口で乗客の半分ほどが降りてしまうと楽になりました。 大学に着い…

それから村上春樹さんの「蜂蜜パイ」を読んでみました。

昨夜の帰路には新越谷の旭屋書店に寄り道しました。新書本と文庫本とをざっと物色しました。村上春樹さんの『神の子どもたちはみな踊る』(新潮文庫)と2011年版の「能率手帳クレスト3」を買っておきました。それにしても、もう来年の手帳を用意する季…

キャンパスでは午後の陽光がきらめいています。

フランス語6は「フランスへようこそ」をテクストに使っています。今日は二冊組のテクストの上巻を読み終えてしまいました。ビデオの方はずいぶんと古いものです。今日は主人公のヴァンサンとフランソワーズがサッカーの試合を観戦しにいくという章を読み上…

スーラの絵を紹介するDVDを見てみました。

朝の電車の窓からは冠雪してすっかり白くなった富士の姿が遠く望まれました。今朝もかなりの冷え込みです。北越谷で下車して大学に向かいました。元荒川沿いの桜並木もすっかり落葉してしまいました。朝からジョギングを楽しむ人や犬を連れて散歩をする人を…

モンテーニュの『エセー』についての講義です。

昼休みには6号館の643教室まで往復しました。出席表と3枚組のハンドアウトとをセットして研究室に戻りました。一休みするうちに3限の始業の時間が近づいてきてしまいます。再び643教室に移動しました。今日は余り脱線しないように注意しながら授業…

足元は桜の落ち葉で埋もれています。

朝の起き抜けの時間には昨日分のブログの更新作業と取り組みました。ところが間違えて一昨日にアップした写真を再びアップロードしてしまいました。一度削除してから、別の写真と取り替えてみたのですが、上手く行きません。16日と17日の写真が同じもの…

金曜日の3年生のゼミで読むための素材を探しました。

英文科の1年のK君が研究室にやって来ました。「小論文を書いてきました。添削してください」と言います。数週間前から何度も通ってくる熱心さです。今回は鷲田清一先生の文章を読んだ上で、それに対する感想と自分の意見を述べるというものでした。段落の…

France Cultureの番組を聴くことができるからです。

昨夜は北越谷の駅のホームで同僚のG先生とお会いしました。東武線、武蔵野線と乗り継いで、先生の下車する南浦和までご一緒しました。話題はゼミの運営を巡ってです。この時期になっても卒論のテーマに自信が持てないなどの困った学生もあるものです。そう…

漱石の勉強も再開していきたいと思っています。

3限のフランス語6では「フランスへようこそ」を読み進めました。付属のビデオの方も良く見たものです。もう1章見ると一本目のビデオが終わってしまいます。今日は「お医者さん、SOS」と題された章を学びました。ベビーシッターを頼まれたフランソワー…

道は桜並木の枯れ葉で覆われています。

朝はかなりの冷え込みとなりました。厚手のコートを羽織って家を出ました。武蔵浦和の駅で普段より一つ早い電車に飛び乗ることができました。残念ながら座席は確保できません。立ったままで窓外の風景を楽しみました。北越谷から大学までの移動には元荒川沿…