今日は2限に総合講座6の授業が入っています。

takuzemi2010-12-08

 FreeMindという名前のマインドマップ作成ソフトがあります。その名の通りのフリーソフトです。Windows用とMac OS用との双方が揃っています。両者のデータの互換性があるのかどうか試してみました。先ずはWindowsマシンのDELLのデスクトップで簡単なマインドマップを作ってみました。次に作ったデータをネット上のデータ置き場であるDropBox経由でMacBookに転送しました。無事にデータを開くことができて嬉しくなりました。
 今日は2限に総合講座6の授業が入っています。「高度情報化社会の種々相」と題されたオムニバスの講座です。私は「情報化と学習」というテーマで3回を担当する予定です。今日はスクリーンにコンピュータの画面を映写しながら授業を進める計画です。Let's noteをバックパックに詰め込んで家を出ました。武蔵野線の車中で座っていたら、隣の男性が私のLet's noteよりも一回り大きなLet's noteを取り出して、膝の上で仕事を始めました。キーボードを叩くスピードが何とも早業なので驚きました。
 2限は12号館の12101教室で総合講座6の授業を行いました。スクリーンに教材提示機の映像や私のLet's noteの画面を映し出しながら授業しました。提示機では私の手書きのメモやマインドマップ、原稿草案などを見てもらいました。PCではエディターの検索や置換の機能を見てもらいました。まとめはパワーポイントのスライドを見ながらテキストファイルの特徴について語りました。最後にテキストファイルを利用したデータベース案について学生諸君に作文してもらいました。