2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

本のタイトルはヘルマン・ヘッセの『デミアン』です。

昼休みにはOCR(工学文字認識)技術に定評があるというオーリッドのサイトにアカウントやパスワードを登録しました。レギュラー会員で一年間に4500円ほどの有料のサービスです。手書きのメモを高い精度でテキストに変換してくれるとのことで楽しみで…

午前中は講義録の執筆のための時間を持ちました。

朝の起き抜けの時間には『星の王子さま』についての新作の講義録を読み直して、赤ペンで修正を入れました。「異化効果」について触れている部分については夏目漱石の『吾輩は猫である』からの引用も交えて、具体的な例を加筆しておきました。なかなかまった…

星の王子さまのテキストファイルが出てきました。

コンピューターの中を探してみたらWebからとった星の王子さまのテキストファイルが出てきました。(私は以前このテキストをSigilというソフトで加工して、 iPad 2で読むこともできるEPUB形式の電子ブックにしていました。)これを利用して講義録の中の重要な…

新作の講義録の作成作業に取り掛かりました。

朝起き抜けの時間から『星の王子さま』についての新作の講義録の作成作業に取り掛かりました。まずは昨日までに書き上げた原稿をプリントアウトしたものに赤ペンで修正を入れました。それからDELLのデスクトップを起動して元のファイルを修正しておきま…

400字詰めの原稿用紙で6枚ほども書いたことになります。

会議の議事録を作ったりというモチベーションの上がらない仕事がどうしても後回しになってしまいがちです。今日も予定をすべて紙に書き出して仕事を始めたのですが、議事録の仕事は後回しになってしまっています。楽しい仕事の方が先に片付いてしまうのです…

『星の王子さま』についての講義録の原稿を書き始めました。

朝の起き抜けの時間にはA4の紙を二つ折りにして食卓の筆記用マットの上に横にしておきました。二つ折りにしてA5の大きさになった左側の欄には午前中の予定を、右側の欄には午後の予定を書き込んでいきます。大切な予定も一見つまらない雑用も平等にすべ…

『星の王子さま』についてのメモも読み直してみました。

11時過ぎにはなんとかフランス語の試験問題の草案を完成させました。数日間寝かせてから不具合の部分がないかどうかを検討して最終稿とすることにします。我々の仕事は一度で完成するということがないのですね。授業で使うパワーポイントのスライドもどこ…

『星の王子さま』について語ってみたくなりました。

1月の「ヨーロッパの文学」ではサンテグジュペリの『星の王子さま』について語ってみたくなりました。数日前から話のポイントになりそうな着想を箇条書きでノートやB4の紙の上に書き出してみました。今朝はそのメモをiPhoneのDragon Dictationでテキスト…

学生諸君に書いてもらった文章に目を通しました。

昼休みには先週の総合講座で学生諸君に書いてもらった文章に目を通しました。テーマは「私が本を探すとき」です。図書館を利用する人もいれば書店に直行する人もいて色々です。ゴヤ展を見て来た感想を書いてくれた人もいます。芸術新潮のゴヤ特集を持ってい…

今日は雪を被った富士山が遠く見通せました。

今朝も大変な冷え込みでした。マフラーと手袋を用意して家を出ました。大学に向かう武蔵野線の車中ではiPhoneを取り出してメールチェックを済ませました。2月に「文教賢治研究会」主催の講演会があるとのことで楽しみです。入沢康夫先生のお話が聞けるとは…

摂津幸彦の句集を読んでいたら猛烈な睡魔が襲ってきました。

午前中は学科の書類を作る作業を続けました。そこへ、10時過ぎにはリンナイの修理担当の職員さんが訪問してくれました。故障して点火しなくなったガスコンロを見てもらいました。電池の液漏れのために接点にサビが生じて電流が流れなっていなかったのが原…

Rainbaw Cafeまでビールを1杯飲みに行ったのでした。

昨夜は駅ビルの二階のRainbaw Cafeまでビールを1杯飲みに行ったのでした。中生のグラスを開けるまでの30分ほどの間にノートに4〜5行のアイデアメモが書ければ元は取れます。そんな感じで茫洋とした時間を過ごしていました。そうしたら私の手が勝手にノ…

ガスコンロが点火しなくなってしまったのです。

家人は朝から奮闘して窓ガラスを磨いたり、ガスコンロを掃除したりして活躍していました。ところが困ったことが起きてしまいました。ガスコンロが点火しなくなってしまったのです。電池が無くなった可能性も考えられます。近くのケーズデンキで単1を2本買…

なかなか文言が浮かんでこなくて苦労します。

日曜日の朝は6時半に起床しました。早めに洗顔や歯磨きを済ませ、1階のホールまで新聞を取りに行きました。居間に戻って、ゆっくりと新聞に目を通しました。とりわけ書評欄はじっくりと読みました。明るいベランダから朝の光が差し込んでくる美しい朝です…

友人A君、B君と3人でコリアタウン新大久保で合流しました。

続いてNさんの「ジャポニスム〜海外に誇るべき日本文化〜」の発表が行われました。ジャポニスムとはフランスで流行した日本趣味のことです。主に印象派の画家たちに対する日本の浮世絵の影響を語るときに使われる用語です。ところがNさんはこの言葉の意味…

卒論中間発表会を10時から3307教室で開催しました。

英文科の卒論発表会に相乗りする形で、多文化理解コース山本ゼミの卒論中間発表会を10時から3307教室で開催しました。今朝は9時30分には研究室に着きました。 レジュメを持ってきたNさんと準備室に移動して追加分のコピーを取っておきました。それ…

テキストファイルの活用を中心に授業を進めました。

3限のフランス語6でもフランソワ・コペの詩を読んでみました。このクラスはフランス語の力も着いている諸君が集まっているので順調です。繰り返しながらテキストの音読を練習しました。文法の細かい部分も説明して楽しく読了しました。それからテキストのP…

詩の素材はフランソワ・コぺの「鳥たちの死」です。

朝は7時40分に家を出ました。今朝もかなりの冷え込みです。車中ではiPhoneで漱石の『門』を読んで楽しみました。この時間帯での移動では新越谷の駅での連絡が悪くて電車を待たされることが良くあります。今日も電車の到着が少々遅れました。北越谷からは…

五木寛之著『下山の思想』を買って帰りの電車に乗りました。

朝の起き抜けの時間には今週後半の予定やTODOをリデザインしました。やらなければならないことの細部がしだいに変ってきます。その変化に対応するための見直しの作業ですね。語学のクラスやゼミの展開についても少々作戦を練り直しました。 来週の「総合講座…

「私が本を探すとき」というテーマで短文を書いてもらいました。

昨日の朝の起き抜けの時間は2限の総合講座で学生諸君に書いてもらう予定の短文のテーマを考えました。授業は文献探索をテーマに授業を進める予定です。図書館の書架の間を本を探しながら行き来していて、自由課題のレポートのアイデアを思いつくこともある…

フランス語6では「Petits Contes 2」を読みました。

午後の1時からのフランス語6では「Petits Contes 2」を読みました。今日は第3章の「雨とお天気」を読みました。学生諸君の読解力もなかなかのものです。日照り続きで困った農民たちが教会の司祭に雨を降らせるお祈りを頼みに行くという話です。第3章の本…

青空文庫で取った漱石の『門』を読んで楽しみました。

今日は7時40分に家を出ました。バックパックの中に詰め込んだクリアファイルの束がかなりの数となり、何とも重い荷物となっています。車中ではiPhoneを取り出して、青空文庫で取った漱石の『門』を読んで楽しみました。宗助と妻のお米のやり取りが絶妙で…

「かっこめ」という縁起物の熊手を買い求めました。

午後もパワーポイントのスライド作る作業を続けました。 iPhoneのメモをEvernoteに書き込む方法を解説しようと考えました。 iPhoneの画面の写真をパワーポイントのスライドに貼り付けると分かりやすい教材が作れそうです。 iPhoneの画面の写真を数枚撮影して…

水曜日の総合講座の教材研究と取り組みました。

朝の起き抜けの時間には先週の国際交流委員会の議事録を読み直しました。赤ペンで修正を入れて打ち直してから議長のL先生にメールを送っておきました。それからGoogleカレンダーに一週間の予定を書き込んでおきました。今日のTODOもA4の紙に箇条書き…

一日自宅の居間で色々と仕込みをしながら過ごしました。

日曜日の今日は一日自宅の居間で色々と仕込みをしながら過ごしました。水曜日の総合講座のためにパワーポイントのスライドも新たに一本作りました。インターネット上の「ブクログ」という蔵書を登録するサイトを紹介するものです。iPhoneのアプリで簡単に本…

「第3回文教大学音楽祭〜S1グランプリ〜」が開催されました。

昨日は午後の2時から「第3回文教大学音楽祭〜S1グランプリ〜」が13101教室で開催されました。私も教職員5名で編成した「オヤジSUMAP」の一員としてプロローグで舞台に上がりました。ピアノの伴奏は音楽専修のNさんです。かなり緊張したのですが、…

オースマンのオーパリ改造をテーマに授業を進めました。

今日の「ヨーロッパの文学」はオースマンのパリ改造をテーマに授業を進めました。ただし私の語りはほとんどありません。ビデオの鑑賞を中心とした授業なのです。数年前にNHKのBSで放映されたナポレオン3世とオースマンのパリ改造をテーマにしたビデオを見た…

スマップの「世界に一つだけの花」を練習したのです。

何とも寒い朝になってしまいました。午後の1時からの授業なので、午前中は居間の食卓に向かってノートにアイデアを書き込んで過ごしました。 10時前には居間のコンピュータを起動して、インターネットエクスプローラーを立ち上げました。駅ネットにアクセ…