2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

学生諸君がよろこぶ面白い講義にしたいものです。

正午には作業を中断して近所のスーパーや薬屋さんを回ってきました。昼食を済ませて再び作業に取り組みました。来年度のシラバスなどを少々、Wzで書き上げて保存しておきました。・・・午後は研究室まで移動して4年生の諸君の卒論を読もうと思っていまし…

大学は今日から全学休講となっています。

明日と明後日に予定されているセンター入試の準備のために大学は今日から全学休講となっています。午前中は自宅の居間でゆっくりと時間を過ごしました。ブログの更新や春学期の「文学」の講義録の整理などの作業を片付けました。昨年の春学期には講義録作り…

ロブ=グリエの文学論を紹介しました。

午後の3限の「ヨーロッパの文学」はフランスの前衛作家アラン・ロブ=グリエの『作家生活入門』を紹介する形でポストモダンの時代の文学のあり方を巡ってお話ししました。数年前にフランスのラジオ局「France Culture(フランス文化)」で25回に渡って放…

富士山の姿が綺麗に見えました。

木曜日は2限からの授業です。昨夜は夜までオリエンテーションがあり、少々疲れ気味です。朝は無理をせずに、ゆっくりと家を出ました。それにしても猛烈な冷え込みです。風も強くて押し倒されんばかりです。首をすくめて大学まで移動しました。出津橋を渡っ…

「教育実習事前指導」のオリエンテーションが開催されました。

午後の1時からは「教務・教職課程委員会」が開催されました。込み入った数多くの議題を司会のT先生が見事な手さばきで整理してくれます。・・・大学という組織体の中では無数のまとまりのないプロセスが、一見ばらばらのような形に見えながら同時進行して…

春が少しだけ見えるような気がします。

寒い朝が続いています。それでも電車の窓から風景を眺めていると紅梅や白梅のつぼみが開き始めているのが見えます。厳しい冬の季節の向こうにある春が少しだけ見えるような気がします。・・・大学に着いて研究室に入りました。9時からは相棒のFさんとの「…

最後の「卒論発表会」の相談をしました。

昼休みには学生諸君との打ち合わせを済ませました。明日の5限の教育実習事前指導(オリエンテーション)で実習校での体験談を後輩に話してくれる予定のHさん、F君、O君です。全員がハンドアウトも用意してきてくれました。良いオリエンテーションが実施…

期末試験の「傾向と対策」も済ませました。

相変わらず寒い朝が続いています。厚手のコートを羽織って家を出ました。連休明けの電車は大変な混雑です。それでも早めに大学に着きました。・・・研究室で古いワープロを立ち上げてフロッピーからデータを読み出して感熱紙で印刷しました。(ワープロ、フ…

午後はシエスタを決め込むことにしました。

午後は自宅で教材研究の時間を持とうと努めました。ところが乗りが良くありません。猛烈な睡魔が襲ってくるのですね。どうやら昨晩、朝方に目が醒めてしまったのが良くなかったようです。思い切ってシエスタを決め込むことにしました。一時間ほど横になって…

狛犬ならぬ狛兎(?)が迎えてくれる不思議な神社です。

成人の日です。朝の起き抜けの時間はテクストを開いて少々教材研究の時間を持ちました。試験問題の作成作業にも着手しなければならないのですが、まだ勤労意欲が盛り上がってきません。・・・家人を誘って散歩に出掛けることにしました。白幡沼のほとりを横…

「情報処理と言語文化」の採点に取り掛かりました。

午後は自宅のコンピュータからインターネット経由で大学のホームページにアクセスし「越谷LAN接続」のサービスを利用しました。学内の共有データが自宅からも利用できるので何とも便利です。情報処理室のフォルダー「teacher_work$」の中にある私のフォル…

雑用を一つずつ片付けることにしました。

起きぬけの時間から雑用を一つずつ片付けることにしました。会議の開催を連絡するメールを委員の先生方に送りました。教育実習の事前指導のオリエンテーションで体験談を話してもらう予定の学生諸君に打ち合わせのための集合を呼びかけるメールを送りました…

返却期限をオーバーしている図書館の本を探しました。

私の大学の図書館は返却期限をオーバーすると「本を返却してくれ」という内容の督促メールを送ってきます。返却期限を1週間以上越えて返却しないと、以後は1週間は本が借りられないというペナリティーもあります。その恐ろしい(^_^;;メールが私にも届いて…

一週間の流れをA4の紙に鉛筆で書き出してみました。

土曜日の朝は寝坊をしてしまいました。携帯電話の目覚ましを6時半に止めた記憶はあるのですが、目が醒めたら何と8時を回っていました。今日は一休さんではありませんが「アワテナイ、アワテナイ。ヒトヤスミ、ヒトヤスミ」で行くことにしました。 週末には…

「ロンドン研修説明会」が開催されました。

昼休みには3304教室で「ロンドン研修説明会」が開催されました。今日は業者の担当の方からの大切な説明です。私も引率者のG先生と一緒に参加しました。教室には英米文学科の学生諸君が30名ほども集まっています。出発日、帰国日にスケジュール、ロン…

解答をプリントで配布して読んでみることにしました。

寒い雨の朝になりました。傘も持たねばならないので、今日の荷物は必要最小限度に絞ることにしました。残念ながらノートパソコンは断念です。・・・大学に移動して準備室で2限の配布資料を人数分コピーしました。それから教材、教具を点検して721教室に…

卒論提出の締め切りの時間となりました。

午後の3限の「ヨーロッパの文学」はナポレオン以後の文学状況がそれ以前と比べてどのように変化したのかという話しをしました。おもに鹿島茂さんの『パリの王様たち』(文春文庫)の内容を紹介する形です。ロマン派の作家たちが「ナポレオン遺伝子」を受け…

この冬初めてのユリカモメが到来しました。

今日から新年の授業が開始されます。朝は厚手のコートを羽織って家を出ました。厳しい冷え込みが続いています。北越谷の駅から大学までの道を歩くうちに多少は身体も温まりました。 出津橋まで来て驚きました。この冬初めてのユリカモメが一羽だけですが到来…

明日はいよいよ卒論の提出日です。

研究室でしばらくフランス語のテクストを眺めたり、K先生の漱石論を読んだりして時間を過ごしました。残念ながらお腹が空いてきました。朝食を取らない習慣の私は午後の1時近くになるとさすがに辛くなります。(その点、「糖質制限食」の最初の提唱者であ…

「ランボー読書会」が予定されています。

冬休みの最後の一日となりました。今日は新年第1回の「ランボー読書会」が予定されています。10時半開始ということで着替えを済ませて9時過ぎに家を出ました。久し振りの越谷への移動です。図書館で借りた本を返却しようと持ってきたので荷物が結構重く…

留学中のTさんから懐かしいメールです。

卒業生のTさんからメールをいただきました。ただ今、アメリカに留学中で、3月初旬に帰国する予定だとのことです。ペルー人の仲良しの友人ができ、一緒にマチュピチュに登り、ナスカの地上絵も見たとのことです。意欲的に行動範囲を広げている様子です。大…

「うらわ美術館」を訪問しました。

朝の起き抜けの時間は4年ゼミ生のKさんの推薦書を書いて清書しておきました。それから木曜日の午後の講義「ヨーロッパの文学」で何を話そうかとあれこれと考えました。余り詩の話しができなかったので、ボードレールとランボーあたりをテクスト付きで紹介…

駅前のSTARBUCK’Sまで出掛けました。

午後はUSBのメモリーをHP miniに差し込んでWzエディターを開きました。「作業中」のフォルダーの中に「ヨーロッパの文学」のテクストファイルも入っています。木曜日に予定されている講義をどう進めようかと考えました。余すところ数回の授業しか…

沼の水面には水鳥の姿が浮かんでいます。

午前中は仕事の仕込みの作業をぽちぽちと進めました。先ずは今日の仕事のリストをA6の大きさの紙に書き出しました。和田茂夫氏の『「手書き」の力』(PHPビジネス新書)のp.121.に紹介されているノウハウを真似させてもらっています。(感謝しています…

アイデアを醸す作業も少しだけ試みました。

今日は1限90分、2限90分・・・という授業時間を仕事の大枠に当てはめて作業を進めようと思い立ちました。ところが家人が見始めたテレビが気に掛かります。酒井抱一の絵を見たり、政治討論会を見たりと横目でテレビを見ているので作業が捗りません。結…

「総合講座6」のレポートの整理に取り掛かりました。

朝は起き抜けの時間から身の回りの雑用を片付け始めました。今週の予定表を箇条書きにしてワードでプリントアウトしておきました。これは変化に応じて赤ペンで修正を加える予定です。・・・「総合講座6」のレポートの整理に取り掛かりました。教育学部、人…

目の前に銀色に輝く海が広がっています。

長谷駅まで戻って再び江の電を待ちました。蛇行する車両に揺られて極楽寺、稲村ヶ崎、七里ヶ浜と移動します。七里ヶ浜で下車して海へと続く道を下りました。国道134線を行合橋の信号で渡ると目の前に銀色に輝く海が広がっています。砂浜に出ると細かな砂…

お顔の美しい長谷観音が素晴らしいですね。

鎌倉まで足を延ばしました。駅の窓口で「鎌倉・江の島フリー切符」を買い求めて武蔵浦和発10時01分の電車で移動を開始しました。東京駅では地下のプラットホームから10時53分の久里浜行きで鎌倉駅まで移動しました。・・・着いてみたら鶴岡八幡宮に…

今日の夕日は凄絶なまでの美しさでした。

午後は「日系PC21」(2008年12月号)所収の記事「ビスタは初期設定で使うな!」を参照しながらLet’s note CF−R6とHP miniを調整しました。とりわけ「知らぬ間に”裏”で動く機能をすべて止める」という項目が役に立ちそうです。「…

今日は5000mほどを走って帰路に着きました。

朝の起きぬけの時間は手書きのアイデアノートの中からデジタル化しておきたい部分を選んで少々テクストファイルに加工しておきました。いつものようにWzエディターのアウトライン形式のファイルにデータを書き込んで作業が終わりです。「勉強のための種と…