「e-learning」の説明会に駆けつけました。

takuzemi2008-03-13

朝は10時40分からセンター入試の判定のための教授会が開かれました。こちらは早めに会議が終わりました。続いて学科の会議となりました。新学期のオリエンテーションの打ち合わせや教育実習関係の報告やら議題も盛り沢山です。会議が終わると昼休みも残り少なくなっています。慌ただしく昼食を済ませて、午後の1時から行なわれる「e-learning」の説明会に駆けつけました。コンピュータルームに10名ほどの先生方が集まっています。業者の方がコンピュータの画面を切り換えながら英語学習のためのソフトの利用法を分かりやすく説明してくれます。学生諸君はIDとパスワードを打ち込めば、大学のコンピュータルームだけでなく、図書館からでも自宅からでもログインして利用できるようです。リスニングのスピードを上げたり下げたりも自由に設定できて、自分の実力に合わせた学習が可能です。英語に自信のない学生諸君が「自学自習」に利用すれば、マイペースで学習できて相当な成果が期待できそうです。・・・説明会が終わってから、今日も研究室でスキャナーで読み取ったテクストの修正作業と取り組みました。データが増えていくのが嬉しくて、ついつい長時間の作業になってしまいます。(何とも温かな日になりました。元荒川の河川敷にもタンポポの花が咲き始めていました。)