アカデミック・ライティングの実践編です。

takuzemi2009-07-01

今日も蒸し暑い朝となりました。半袖のポロシャツにジーンズといういで立ちで家を出ました。何とか傘を差さずに大学まで移動できるのがラッキーです。大学に着いて、434教室に直行しました。黒板に「今日の基礎演習は3503教室です」と板書しておいて、研究室に移動しました。・・・今日の「英語研究基礎演習」はコンピュータを利用したアカデミック・ライティングの実践編です。ワークシートとUSBメモリーを用意して、3503コンピュータ・ルームに移動しました。
授業が始まりました。レポートのタイトルのフォントを大きくして中央揃えに設定する、学籍番号と氏名を記入して右揃えにする、表を挿入する、エクセルのグラフをワードの文書に貼り付ける、エクセルの文献リストから必要なデータを抽出してワードに記入する・・・などなどの作業をワーク・シートに従って学びました。
2限の時間帯は「多文化理解コース運営委員会」となりました。2704会議室に集まって、予算のあらまし、年間計画の確認、卒論の中間発表会(ゼミ合宿)の予定などに付いて話し合いました。今日は今後の「多文化理解コース」のイメージ戦略に付いてもフリートーキングで色々と話し合いました。日文科のH先生にも色々のアイデアを示唆していただきました。