帰路は光に輝く元荒川の光景に見とれました。

2限は「情報処理と言語文化」の授業です。3504コンピュータ教室に移動して授業に取り掛かりました。(学生諸君に先生のコンピュータの画面を提示するソフトの操作が良く分かりません。情報処理課の職員さんに少々手助けをしてもらいました。)
今日は「文献探索」の方法を中心に話しました。大学図書館から利用できる「WebCat plus」「新書マップ」「CiNii」(サイニー)などの検索エンジンの利用法を説明し、学生諸君にも実際に使ってもらいました。
次に自宅からでも、ネットカフェからでも、海外からでも利用できる「Webメール」や「LAN接続サービス」の利用法を説明しました。レポートの提出方法を確認して授業を終えました。
午後の1時からは文学部の教務委員会に出席しました。今日も議題が色々とありました。何とか90分で会議が終わったのはラッキーでした。
3時過ぎには大学図書館まで移動して本を物色しました。村上春樹さんについての評論集を2冊、三島由紀夫の劇作についての評論を1冊、大学改革についてのルポルタージュを1冊借りておきました。
帰路は夕日の光景に恵まれました。出津橋からの眺めが素晴らしいのです。しばし恍惚として光に輝く元荒川の光景に見とれました。