2007-05-25から1日間の記事一覧

与次郎は「捩ろう(よじろう)」と読めますよね。

三四郎に色々と指示を与えては、あたふたさせるのが与次郎の役回りです。この「与次郎」のネーミングを解釈してみました。与次郎は「捩ろう(よじろう)」と読めますよね。つまり「ねじ曲げてやろう」という訳です。もうすこし言うなら「事態を紛糾させてや…

今日のレジュメは大変に良く出来ていました。

5限は3年のゼミです。今日はA君たち4名がテキストの第3章を要約して発表してくれました。特に「テクスト理論」に基づく解釈の方法に付いての部分が良くまとまっていました。発表した諸君に「どのいくらいの時間が掛かった?」と聞いたら、しばらく指で…

『パリ芸術散歩』を見ました。

午後はフランス語の授業がありました。先ずは3限の臨床心理のクラスの授業です。雨で学生諸君も元気が出ない様子なのでビデオを多めに見ました。『パリ芸術散歩』と題されたビデオでパリの美術館を紹介しています。ルーブル博物館、オルセー美術館、ピカソ…

『三四郎』を冒頭から読み直し始めました。

午前中は自宅でゼミの配布資料を作りました。千種キムラ・スティーブンさんの『三四郎』についての論文からの抜き書きをまとめたものです。それからフランス書の下訳を少々進めました。ゴミを捨ててスーパーマーケットに買い物に出掛けて帰宅して新聞の切り…

マインドマップ風に右上から時計回りの予定です。

写真は最近のやまもとのTTDT(things to do today)です。能率手帳の表紙の裏に貼り付けてあります。マインドマップ風に右上から予定を一項目ずつ書き出します。中心に書いた日付の回りを、時計回りに書き込んで行きます。余り大したことのない項目も一応…