午後は大学図書館まで移動しました。

takuzemi2007-12-27

朝はゆっくりと家を出て大学に向かいました。新越谷の駅のエスカレーターでフランス語の先輩のT先生とすれ違いました。向こうは下りで私は上りです。慌ただしく挨拶をやり取りして別れました。先生は昨夜は大先輩の元学部長で詩人のI先生のお宅に泊まってきたとのことでした。T先生も詩集を数冊出している詩人です。独特のユーモアに富んだ詩は独自の境地に達しています。お二人の夜の楽しい会話を想像しました。・・・おだやかな天気です。出津橋の上では青空を背景に今日もユリカモメたちが群れ遊んでいます。10時半には大学に着きました。・・・先ずは研究室に入って書類の整理と取り組みました。休み中に目を通しておきたい大切なコピーなどは整理して袋ファイルに入れておきました。「持ち帰り資料」を整理してから守衛さんに鍵をあずけて近くの食堂まで移動して早めの昼食を取りました。
午後は大学図書館まで移動しました。今日が年内の最終の開館日とあって昨日よりも大勢の学生諸君が閲覧席にやって来ています。私も持参したノートパソコンで下書きを打ち込んだり、ブリュネルのランボー論のコピーの下読みをして単語を書き込んだりして過ごしました。試験問題の打ち込みは今日一日では終わりそうもありません。テクスト3冊は自宅に持ち帰ることにしました。今日も漱石の研究書を2冊借りてしまったので帰りの荷物がまた重くなりそうな気配です。・・・図書館から研究室に戻ってみたら、7階の研究室棟に人の気配がします。学科長のK先生が仕事に来ている様子です。帰りがけに声を掛けて、「良いお年を!」と伝えて大学を後にしました。
帰路は南越谷の駅のコンコースでゼミ生のS君に会いました。「卒論はどうだい」と声を掛けました。これから追い込みを掛けるという返事が帰って来ました。S君はアーサー王伝説についての調べごとを続けているはずです。頑張って面白いものを書いてほしいものです。
早めに帰宅して一休みしてから再び家を出て本屋やら100円ショップやらを回りました。明日は簡単な工作をする予定なのでボンドやら乗りやらを100円ショップで買っておきました。本屋さんで買ったのは朝食で血糖値を上げないような食事をしようという趣旨の本です。面白かったらまたご紹介します。(今朝の出津橋ではユリカモメのアップが上手に撮れました。写真です。)