新入生へのオリエンテーションが行われました。

takuzemi2009-04-03

今日は暖かな日和となりました。出津橋のたもとのドロノキにも新芽が吹き出しています。9時前には大学に着き、同僚の先生方としばらくお喋りをしながら今日のオリエンテーションの打ち合わせも済ませました。
9時からは新入生を対象とした学科のオリエンテーションとなりました。教務委員のI先生の司会で教員の自己紹介が行われました。続いて学科長のK先生から新入生諸君に向けての大学生活へのアドバイスが語られました。
続いて視覚障害のある新入生のY君からの自己紹介、提携校のデュッセルドルフ大学からの二人の交換留学生の自己紹介と続きました。
午後のオリエンテーションまでは時間がたっぷりとあります。久し振りに図書館に移動して地下の書架の間をうろつきました。翰林書房の「漱石研究」など漱石関連の本を5冊ほど借りてから、学生食堂に移動しました。
午後も教務のオリエンテーションの最後に「多文化理解コース」の短いオリエンテーションが入ります。これは同僚の先生方と手分けをして、日文科、英文科、中文科のそれぞれの教室に駆けつけて一仕事を片付けました。(写真は新入生を待ち受ける先輩の諸君です。部活の勧誘が待っています。)