資料漁りの時間を1時間ほども持ちました。

学生食堂で「ご飯抜き」の昼食を取って研究室に戻りました。昼休みには文学部の教育実習委員の先生方、教育実習係のNさんと色々と打ち合わせを済ませしまた。昼休みに予定していた「多文化理解コース運営委員会」は実習校訪問などの用事が入っていて欠席される先生方が多くて、簡単な打ち合わせを済ませる程度に止まりました。来月には充実した話し合いが持ちたいものです。
午後の1時からは「文学部教務・教職課程委員会」です。委員長のW先生の司会でさまざまな議題を片付けました。何とか90分の時間枠で会議が終了しました。
会議終了後に4年ゼミ生のT君と少々話し合いました。T君との打ち合わせを済ませてから、図書館に移動して資料漁りの時間を1時間ほども持ちました。必要があって「ある切り口」からのデータを集めているのですが、なかなか「ぴたり」にも「ぎろり」にも出くわしません。また暇を見つけて出直しましょう。
図書館のブラウジングルームには関川夏央谷口ジロー共著『坊っちゃんの時代』(双葉社)のシリーズが並んでいます。横山光輝氏の『三国志』などの漫画も置かれています。学生諸君が大勢くつろいで、のびのびとしているのを見るのも悪いものではありません。・・・生涯学習センターに立ち寄って、7月の講座の日程や受講生の数を確認してから研究室に戻りました。多忙な日々です。