「英語研究基礎演習」の授業です。

takuzemi2009-06-10

早い地方ではもう梅雨入りしたとの知らせも聞かれます。こちらも気温と湿度の高い、むっとするような朝です。早めに家を出て大学に移動しました。研究室に着いて教材・教具を点検する作業から一日の仕事が始まります。今日は2枚のワークシートとパワーポイントのスライドも使用します。始業のチャイムの鳴る5分前には434教室に移動しました。
今日の「英語研究基礎演習」は『知へのステップ』(くろしお出版)の第8章「アカデミック・ライティングの基本スキル」を学びました。テクスト本文は後に回して、学生諸君にいくつかの質問をして「感想文」と「レポート」の違いを指摘してから、ワークシートを配布しました。「少子化問題」について書かれたダミーのレポートを素材にして、文章全体がどのような部分から成り立っているのかを分析し、序論・本論・結論という3段構成を読み取っていくのが狙いです。ワークシートへの取り組みに比重を置いて、パワーポイントでの全体説明はむしろ軽く済ませました。
「英語研究基礎演習」は来週は通常の教室での通常の授業、2週先が「図書館ガイダンス」、3週先が3503コンピュータルームでの授業となります。コンピュータ室の予約も済ませておきました。