S先生は「虫食いハンドアウト」を工夫しています。

takuzemi2010-01-20

暖かな朝になりました。マフラーも要りません。今日は「総合講座6」でノートパソコンを使います。愛用のLet's noteをカバンに詰めて家を出ました。大学に向かう途中で人間科学部のS先生と久し振りにお会いしました。元荒川沿いの桜並木を歩きながら、お喋りを楽しみました。昨年の夏に頸椎症を患って大変だったと言ったら、何とS先生も同じ病気を患ったということです。同病相憐れむで盛り上がってしまいました。
大学に着いて同僚のS先生とパワーポイントの功罪についてお喋りをしました。先生によるとパワーポイントで教員が一方的に話した場合には知識の定着率が低くなるのだそうです。S先生は学生に手書きで書き込ませて完成させる「虫食いハンドアウト」を工夫しています。学生に手を動かすことを要求する授業が必要なのですね。
2限の「総合講座6」の教材・教具をかき集めました。ハンドアウト、出席票、A4テスト用紙、授業評価アンケート用紙、Let's note、電源コード、USBメモリー・・・などなどです。今日は最終回なので忘れ物はしたくありません。