色々と面白いキーワードが頭に浮かびます。

takuzemi2010-05-12

 今日は教職員の健康診断が予定されています。衣服の着脱が簡単に出来るように、ラフなスタイルで家を出ることにしました。昨日からの雨はまだ降り続いていて、しっかりとした傘が必要です。どんよりとした雨空の下を大学に移動しました。
 1限の「英語研究基礎演習」の授業では今日からスクリーンにプロジェクターの映像を映写するスタイルを取ることにしました。私の用意したスクリーンはセットしてみたら小さ過ぎて気に入りません。数人の男子学生諸君にお願いして、教育支援課の「重い重いスクリーン」を借りてきてもらいました。
 学生諸君には授業の冒頭で「新入学時学生意識調査」のアンケートに答えてもらいました。(その間にスクリーン、プロジェクター、PCなどのケーブル類のセッティングを済ませました。)
 今日は『知へのステップ』の第2章「ノート・テイキング」について学びました。やはりパワーポイントのスライドを見ながら授業を進める方が順調に展開するようです。ワークシートも配布して、学生諸君に実際に手を動かしてもらうのがポイントです。
 授業で学生諸君に話をしている途中で色々と面白いキーワードが頭に浮かびます。これを黒板に書き留めておきました。パワーポイントを見ている時点ではクラスの照明は落してあります。暗くて黒板も良く見えません。クラスを明るくして、ワークシートなどの作業を終えてから「ジョハリの窓」「コーネル・メソッド」「困難は分割せよ」などのキーワードに関しての説明を加えました。