『三四郎』のマーキングを角川文庫から岩波文庫に書き写す作業を続けました。

 成田空港での集合の写真から始まって、ヒースロー空港の待合室の写真、バスでのロンドン市内への移動の写真と続きます。懐かしいフランセス・キング語学学校のウェザビー・ガーデン校舎の映像も何枚も出てきました。学生諸君に説明する声にも熱がこもってしまいます。
 授業の方はテキストの『知へのステップ』に従って進めました。今日のテーマは「リーディングの基本スキル」です。目的に応じて「スキミング」(すくい読み)、「スキャニング」(探索読み)、「クリティカル・リーディング」(分析読み)を使い分けることを勧めています。学生諸君にはワークシートを配布して実際に手を動かしてもらいました。
 1限の授業が終わると一息付けます。今日は有り難いことに会議の予定が一つも入っていないのです。2限から3限にかけて『三四郎』のマーキングを角川文庫から岩波文庫に書き写す作業を続けました。書物を自由に何でも書き込めることのできるノートと見立ててしまおうという提案を松岡正剛氏の本で読んだ記憶があります。それに類したことを私もやっているのかも知れません。余り生産性は上がりませんが。・・・
 夕方にはK歯科の予約が入っています。早めに帰宅することにしました。自宅で一休みしてラフな格好に着替えてから家を出ました。K歯科では今日も大工事が続きました。同世代の友人たちの中でも私の歯はなかなか劣悪なものです。かならずしも「老い」ばかりではない気もします。大学時代の友人で糖尿病を患っているY君がいます。「糖尿病を患うと歯も悪くなるのかな」などと語り合った記憶があります。それにしても、自分の弱点には現実的に対峙するしか選択肢はありませんね。