帰路は途中下車して南浦和のK歯科に立ち寄りました。

 昼休みには英文科2年のA君が研究室にやって来ました。語学に大変な興味を持っていると言います。多文化理解コースでは語学の論文を書く人はいないのかという質問です。卒業生の論文は主にヨーロッパ系の文化や文学を対象としたものが中心です。その旨を伝えましたが、A君には物足りないような雰囲気でした。良く考えてからコースを決めるように言っておきました。
 3限はフランス語6です。今日もビデオを見ながら原書のテクストのコピーを配布して授業を進めました。内容は簡単な会話文から成り立っています。今日の文法のテーマは指示代名詞、所有形容詞などです。最初のビデオを第7章まで見終わってしまいました。
 5限の3年生のゼミではマリーズ・ブリュモンの『『星の王子さま』を読む人のために』を読み進めました。第6章「独創的なエクリチュール」の後半の部分です。テクストの中に「指標」と題されたコラムが挿入されています。そのコラムで、さまざまなキーワードについての説明が行われていて便利です。来週はコンピュータとプロジェクターを活用して、文献探索などの方法を学ぶ予定です。
 帰路は途中下車して南浦和のK歯科に立ち寄りました。1時間ほどで小さなオペが終わりました。今日は朝から晩まで仕事があり、結構くたびれました。明日も大事な仕事で大学に出掛けなければなりません。日曜と月曜とは二連休となるので、多少はのんびりできそうです。村上春樹さんのインタヴュー集でも読んでみようかと思っています。(キャンパスの中庭で金木犀が強い香りを放っています。この香りは大学1年の時に亡くなった同級生のY君のことを思い出させます。遠い過去のことですが、今日は実はY君の命日なのです。)