「GTD−R」をダウンロードしてみました。

 自宅の居間で作業をする時も、大学の研究室で作業をする時も、実はアナログのTODOを併用しています。GoogleカレンダーRemember The Milkで日次のレビューも済ませてあるのですが、A4の紙を横にして「走書体」で箇条書きを作ると具合が良いのですね。こちらのTODOには「ごみを捨てる」とか「新聞を取りに行く」とかの簡単に片付く作業も書き込んでしまいます。片付いた用件には斜線を引いて一件完了とします。このアナログのTODOは一日の終りまで便利に私を支えてくれています。
 iPhoneのアプリでGTD(Getting Things Done)を実践するという「GTD−R」をダウンロードしてみました。クラウドサービスですので、最初にメールアドレスとパスワードを登録する必要があります。送られてきた登録確認メールの本文にあるアドレスにアクセスすると本人確認が完了します。PC用のソフトもダウンロードして用意しておきます。起動するとPCの画面にiPhoneが浮かび上がります。メールアドレスとパスワードを入れて「収集」を開始します。インボックスに色々と収集するのにはiPhoneよりもPCのキーボードの方が勝ります。収集した後は行動や状態に従って「処理」してください。同期はiPhoneのデータよりもPCのデータを優先する方が便利のような気がします。
 今日は金曜日の出前授業でどんなことを話そうかと考えました。ノートに箇条書きで話したいことを書き記していきます。ブレーンストーミングですね。ある程度溜まったら、コンピュータを起動してテキストファイルに直します。プリントアウトして、再度赤ペンで書き込むという例のパターンです。(駅前広場の木々の緑がなかなか良いのですね。目を和ませてくれます。)