高級なノートの売り上げが伸びているとの報道がありました。

takuzemi2012-02-25

 雨の土曜日の朝となりました。今朝も起き抜けに今日のTODOをA4の紙に書き出しました。優先順位ではなく、思いついたものを全て紙に書き出します。片づいたアイテムは二重線で消していきます。いつもの流儀ですね。原始的ですが、この方法が一番だと感じています。
 朝の起き抜けの時間はNHKのニュースを見ました。ニュースの中では最近は高級なノートの売り上げが伸びているとの報道がありました。一見デジタル万能のように見える社会の中で、アナログのノートにこだわる人が増えているという分析です。モレスキン、ローディア、そしてiPhoneでスナップできるコクヨのCamiAppなどが紹介されていました。ニュースのナレーションは個人がこうした高級なノートを志向する理由を社会の閉塞感と結びつけて説明していました。ノートを通して自己との対話に個人が取り組み始めたという解釈でしょうか。
 昨日は本当に久しぶりに相棒のFさんと二人で「ランボー読書会」を楽しみました。入試や入試判定の教授会が重なって予定が組めなくて、2週間ほど続けてお休みしてしまったのです。3週間ぶりの読書会だったのですが、ブランクの重さを痛感しました。テキストの読みの精度が明らかに低下しているのが自分でも自覚されるほどなのですね。しかし90分間集中してブリュネル先生のテキストを読み続けているうちに、少しずつフランス語のテキストを読むため勘のようなものが回復してくるのを感じました。コリン・ウィルソンの言う「修錬」の必要性を感じました。