実習生の皆さんも今後とも切磋琢磨して欲しいものです。

 昼休みには校長先生のN先生と校長室でお喋りを楽しみながら給食をいただきました。給食の値段は238円です。領収書までいただいてしまいました。午後の1時45分からの5校時には4年1組の教室に移動して英語活動「どんなスポーツが好き?」の研究授業に参加しました。HRT(Home Room Teacher)のKさんと英文科のYさんが元気に対話をしながら授業を進行していきます。先ずはテレビの画面にイチロー北島康介の映像を映し出しながら生徒に「この人は誰?」と問い掛けます。導入の部分は大変に良くできていました。授業は全体にゲーム感覚に基づいたもので、コミュニケーション能力を向上させるものと感じました。
 6校時には体育館に移動しました。実習生のAさんの「マット運動」を指導する研究授業を見学しました。Aさんは体育館でも声が良く通っているのが印象的でした。マット運動は4、5人の小グループに別れて協力しながら授業を展開していきます。倒立の練習には倒立を練習する1名に対して、2名の補助者を付けるなどの事故が起こらないように工夫していることが感じられました。6校時が終ってから、南会議室に実習生や指導に当たられた先生方が全員集合しました。最後の協議会です。「いかに場面場面を整理して、授業の型として残していくかが重要だ」などの興味深い言葉が語られました。教育現場の先生方が授業を大切に思っている気持が痛いほどに感じられた一日でした。今日お会いした先生方は全員がプロフェッショナルとしての自覚を持っているのだと感じました。実習生の皆さんも今後とも切磋琢磨して欲しいものです。