「ヨーロッパの文学」と「多文化理解概論」で使うハンドアウトを完成させました。

takuzemi2012-12-09

 週末の土曜日と日曜日には年内の講義物の「ヨーロッパの文学」と「多文化理解概論」で使うハンドアウトを完成させました。「ヨーロッパの文学」では年内の2回はボードレールランボーという二人の詩人について話しをする予定です。「多文化理解概論」の方はオースマンのパリ改造と『星の王子さま』の読解にしてみました。
 先週の水曜日に行なわれた文学部国際交流委員会の議事録を委員長のL先生にメールするのを忘れていました。自分ではメールしたものと思い込んでいたのです。議事録はとっくにテキストファイルに仕上げてあったのです。大学のサーバーの中の「送信済みメール」を確認してみたら、送っていないことが分かりました。改めてL先生にメールを送っておきました。
 午前中は学科会議の資料を作成したり、Nozbeのメンテナンスを片付けたりしました。一仕事を片付けてからキャリアーを片手に水を買い出しに行きました。2リットル入りの水6本が入った段ボール箱を近くのスーパーまで買いに行くのが私の仕事です。買い物を済ませて帰宅してから家人に昼食を作ってもらいました。糖質制限食を続けているのですが、メニューが固定化してしまう嫌いがあるようです。今日もインスタントのタマネギスープとベーコンに乗せた目玉焼き2個という形になってしまいました。夕食の後の血糖値測定も律儀に続けている毎日です。