多文化理解概論のレポートの採点に着手しました。

takuzemi2013-02-06

 朝は6時過ぎに起床しました。カーテンを開けて窓の外を見ると雪が降っています。天気予報は的中したようです。起き抜けの時間にはA4の紙を横向きに置いて今日のTODOを書き出しました。テーブル拭き、布団畳み、ごみ捨て、新聞などと書き付けます。一種の朝の儀式のようなものでしょうか。何よりも今日片付けるべきことが視覚化され明確化されることが強みです。こんな雪の日には一つ一つ仕事を片付けていくしかありません。
 7時半には多文化理解概論のレポートの採点に着手しました。なかなか量が多くて時間が掛かりそうです。今日は午後は歯医者さんに出掛ける予定が入っていて仕事はできそうもありません。明日は丸一日空いているので採点の時間が取れそうです。採点の合間には面白かったレポートをスキャンしてデジタル化しておきました。A君の「日本と欧米の識字率について」やS君の「パリの都市改造について」などです。来年度の講義で参考にさせてもらうつもりです。
 3時間ほどぶっ続けでレポートの採点と取り組みました。少々頭が疲れてきたので駅前の須原屋書店、駅ビルのビーンズ、スーパーのマルエツなどを回ってくることにしました。須原屋では面白そうな本を物色しました。茂木健一郎さんの『幸福になるための「脳の使い方」』(PHP新書)を買っておきました。それからビーンズに移動して桂林常采房で「昔ながらの八宝菜」を200g買っておきました。最後にマルエツに寄ってキリンのスタイルフリーを買っておきました。雪もみぞれ交じりといった感じで、それほど降り積もりそうにもありません。伊勢丹のバーゲンに出掛けた家人も無事に程なく帰ってくることでしょう。