続いて11時過ぎには判定教授会となりました。

takuzemi2013-02-13

 朝はシンガポール大学の大学院に進学を希望している人間科学部のT君からメールが来ました。私がT君の推薦書を書いたのですが、それに加えて自宅の電話番号が必要だと言うのですね。さっそく返信を書いて送っておきました。ついでに文教大学のホームページにアクセスしました。越谷LAN接続サービスを利用して学内のWebから個人研究費と共同研究費の報告書を入手しておきました。
 今日はセンター入試の判定会議、判定教授会、臨時学科会議、文学部運営協議会など沢山の会議が予定されています。長い一日になりそうな予感がしますね。バックパックに詰め込むクリアファイルは厳選して必要最低限度に限りました。9時14分の武蔵野線で移動を開始しました。8日の入試の監督を務めてから5日ぶりの大学です。今日は晴れ上がって日の光が眩しいほどです。
 10時40分からは会議室2に集まってセンター入試の判定案作成会議に参加しました。色々な意見が出たのですが20分ほどで何とか原案がまとまりました。続いて11時過ぎには判定教授会となりました。こちらもセンター入試に関わる議題だけですので簡単に終わりました。11時半からは3704室に移動して臨時の学科会議となりました。急にお辞めになったC先生の後任人事の問題や2014年度の指定校の案の見直しなどについて話し合いました。なかなか結論が出ずに1時間ほど話し合いが続きました。