5限の3年生のゼミは今日が初顔合わせです。

 2限の時間帯は相棒のFさんとの「ランボー読書会」を楽しみました。今日もランボー研究家ブリュネルのテクストを1行ずつ読解していきました。ランボーの『地獄の季節』の中の「錯乱II」についての注釈を読解していきました。今日は私もFさんも「乗り」が良くて、かなりのペースで枚数を稼ぐことができました。
 10日の水曜日に開催された文学部国際交流委員会の議事録を作成しました。GTDのルートに書き記したメモをテキストファイルに加工していきました。最終的にはワードのファイルにして委員長のL先生にメールを送るわけです。けれども「プロセスを重視する」という観点からはテキストファイルを加工するエディターを重視したいものすね。これは私に取っての最低限のこだわりと言えるかも知れません。
 5限の3年生のゼミは今日が初顔合わせです。先ずは日文科、英文科、中文科の順番で学生諸君に自己紹介をしてもらいました。それから学生カードを配布したり、テキストの指示をしたりと必要な事項を確認しました。その後は私の方から『星の王子さま』の概略を語りました。異化の視点を取り入れていること、成長小説としての性格が付与されていること、壊れ物としての人間という視点が見られることなどを語りました。20分ほどイギリス製のサンテグジュペリの伝記映画を見てから、最後にゼミ長、副ゼミ長、コンパ係を決定してお開きにしました。帰路の車中では村上春樹氏の新作を楽しみました。