2限は教育学部の学生諸君と「小さなコント」を読み進めました。

takuzemi2014-01-23

 2限は教育学部の学生諸君と「小さなコント」を読み進めました。ペアで担当しているK先生から26ページの「位置」に付いての単語を読み残してしまったとメールが来ていたので、そこから入りました。そこを片付けるとすぐに練習問題の6です。ジェロンデイフを使って作文する問題、希望を語る表現、先程出てきた「位置」を表す単語を入れる穴埋め問題などが出てきました。次に第7章の「大きな魚」の読章に入りました。マルセイユに住む船乗りのマリウスが港の入り口で不思議な大きな魚を見たというほら話を通行人の一団に語るのですね。モデル7は直接話法と間接話法の対比、最上級、近接過去、勧誘の表現などが出てきました。職業を表す単語も列挙されています。練習問題の7は私の方で回答を板書して簡単に済ませてしまいました。『ロワールの城巡り』というビデオを20分ほど観て授業を終えました。昼休みにはとんきん亭の箱弁当を食べてから、歯を磨いて13101教室まで移動しました。もちろん「ヨーロッパの文学」のハンドアウトと出席表をセットするためです。今日はロブ=グリエの文学観を語る予定です。ハンドアウトには「数年前の夏休みにフランス文化放送で発信された」とあるのですが、当時のノートで確認したら何と10年も前の出来事だったのでした。ロブ=グリエも数年前に故人となってしまっています。今日は好きなテーマに付いて語れるので、真摯に授業と取り組むつもりです。