9時からは恒例のNHKのEテレの日曜美術館を観ました。

takuzemi2014-05-04

 毎日、かなり早い時間に目が醒めてしまいます。今朝は5時過ぎに起きてしまったのですが、テレビに面白い番組が皆無と言っても良いほどなので再び布団に入り直したことでした。残念ながら目が醒めてしまって眠れません。気合を入れて起きて、ごみ捨てと新聞を取りに行きました。帰宅して新聞をゆっくりと読むことにしました。「しつもん!ドラえもん」の解答は私にも良く分かる答えで「にたり」としてしまいました。林真理子さんの『マイストーリー』の展開も見事ですね。しばらく貴志祐介さんの『新世界より』を読んで楽しみました。
 9時からは恒例のNHKのEテレの日曜美術館を観ました。「北斎漫画−世界が驚嘆した面白さ」というタイトルで北斎漫画のアクロバティクな動きに感心しました。また北斎は森羅万象を庶民の視点から描いたそうで、登場する動物たちの多さにもある種の感動を覚えたものでした。そして相撲の力士たちや滑稽なキャラクターたちがアニメーションのように動いてしまうという新企画も楽しいものでしたね。ゴーギャンドガ北斎から影響を受けているそうで、具体的な類似点を証拠に挙げていただいて納得したものでした。国立西洋美術館の館長の馬淵明子さんが的確な発言をしていたのも印象に残りました。昨日「パナソニック汐留ミュージアム」で観てきたばかりの印象派の陶磁器が紹介されていて楽しいお復習いをすることができました。日曜美術館は美術展の紹介もあり、美術愛好家の私としては貴重な情報をいただける絶好の機会だとも言えます。