いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

takuzemi2015-03-15

 いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「くまもと編」で「熊本県が発祥で、ご飯にかけて食べるものって、何だっけ?」と有り、私は明太子だと思ったのですが、新聞を開いて答えを探したら「ふりかけ」と有り、がっかりしました。解説には「日本が食料不足だった大正初期に熊本県の薬剤師が考えたといわれているよ。広島、福島でも同時期にできたけど、熊本だけ当時のものが残っているよ。」と詳しい解説が有りました。
 読書欄に目を通すのも日曜日の楽しみです。今日は川上弘美さんが「河野多恵子の世界」と題して、作品を色々紹介しています。『みいら採り猟奇譚』は文庫で読めるので、是非とも読んでみたいですね。
 7時30分に家を出て散歩に出掛けました。先ずはパワースポットの沼影観音堂を訪問しました。六地蔵様に合掌しました。それから本堂の銅鑼を叩いて柏手を打っておきました。墓地では紅白の梅が盛りを迎えていて綺麗です。武蔵浦和の駅まで引き返して改めて別所沼を訪れました。「花と緑の散歩道」は人影も疎らで寂しいですね。時々、ランニングを楽しむ人やウォーキングを楽しむ人が通り掛かるばかりです。別所沼に着いてみたらランニングやウォーキングを楽しむ市民が大勢居ました。河津桜が満開で目を楽しませてくれます。長谷川かな女の句碑を味わいました。「曼珠沙華あつまり丘をうかせけり」と有り、ちょっと良いでしょ。それから埼玉県原爆死没者慰霊の碑に合掌して、別所沼弁財天に賽銭を入れて柏手を打っておきました。いつものようにブランコに乗って空中を浮遊する感覚を楽しみました。自室に戻って能率手帳改めNOLTYに別所沼3000歩と書いておきました。私にしか分からない符号のよなうものです。