いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

takuzemi2015-04-15

 いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「ほうせき編」で「世界で初めてレーザー光線をつくった装置には、赤い宝石が使われていたよ。なんだろう。」と有り赤い宝石はルビーしか知らないので、新聞を開いて答えを探したら「ルビー」で正解でした。解説には「1960年にルビーを使ったレーザー光線が発見された。ルビーの装置でつくる赤いレーザーは、シミやホクロを消すのに使われているよ。」と有り美容のために使われていることを初めて知りました。それから夏目漱石の『それから』を切り抜いてファイルに投げ込んでおきました。「代助の尤も応えるのは親父である。好い年をして妾を持っているが、それは構わない。」(中略)「親父はまた大分の八釜し屋である。」(中略)「実際をいうと親父のいわゆる薫育は、この父子の間に纏綿する温かい情味を次第に冷却せしめただけである。」(中略)「こういう代助は無論臆病である。また臆病で恥ずかしいという気は心から起こらない。ある場合には臆病を以て自任したくなる位である。(中略)「親父の如きは、神経未熟の野人か、然らずんば己を偽る愚者としか代助には受け取れないのである。」と有り『それから』の父子関係が明らかになります。
 7時15分に家を出て散歩に出掛けました。良く晴れた青空が広がっています。天気予報では天気の急変が予報されていて昼頃には雨が降るそうです。この時間帯は通勤客や通学生しか見えないのですが、傘を持っている人は一人もいません。先ずはプチ・パワースポットの沼影観音堂を目指しました。六地蔵様を拝んでから本堂の銅鑼を叩いて柏手を打っておきました。武蔵浦和の駅まで引き返して別所沼を訪れました。駅前の自動販売機で冷たいお茶を買って一口飲んでそのまま散歩を続けました。八時近くになると集団登校をする小学生の群れと出会えます。別所沼に着いてみたらウォーキングやランニングを楽しむ市民が大勢いました。いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って埼玉県原爆死没者慰霊の碑に合掌し別所沼弁財天に賽銭を入れて柏手を打っておきます。それから風の神エベーカトル・ケッツアルコアトルに挨拶をしておきました。自宅に帰って能率手帳改めNOLTYに別所沼3000歩と書いておきました。