いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

takuzemi2015-06-21

 いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「プロやきゅう編」で「2010年に女性のプロ野球が誕生したよ。いまは何チームかな。」と有り全く分かりませんでした。新聞を開いて答えを探したら、「4チーム」と有り解説には「仙台市さいたま市京都市兵庫県淡路市を中心に活動中。近年は「女子の甲子園」とよばれる高校生の女子野球全国大会も開かれているよ。」と有り大変な勉強になりました。それから鷲田清一さんの「折々のことば」に目を通しておきます。今日は森毅先生の「なまいきが民主的なんだ」と言う言葉で、解説には「なまいきと思えるくらいの友人関係がいい。友だちといえばすぐに同級生、同期生のことになってしまう。20歳ぐらいの年の差のある友人がいてもいいのに。友だちの幅がとても薄くなっている。年長者を「上級生」と考えずに、「友人」と思うこと。そして対等に話すこと。そこからやり直さないと世界は広がらない。名物数学者のエッセー集「ものぐさ数学のすすめ」から。」と有りました。それから鷲田清一さんに聞く「ことばの」の源に目を通しておきます。「口調・リズム・肌触りじんとくる」と有って「知人には「何が出てくるのかわからない。そこが面白い」とも「ごった煮」だとも言われました。(中略)「仕事部屋には引っ張りだした本が山積みです。毎日夕方には原稿の確認をしなくてはいけないので、飲みにいきにくくなりましたよ。」と有りました。
 傘マークが並んでいます。念のため折り畳み傘を持って散歩に出掛けました。7時調度に家を出て散歩に出掛けました。先ずはプチ・パワースポットの沼影観音堂を目指します。六地蔵様を拝んでから本堂の銅鑼を叩いて合掌をしておきました。武蔵浦和の駅まで引き返して別所沼を目指します。駅前の自動販売機で冷たいお茶を買い一口飲んでそのまま散歩を続けます。別所沼に着いたらランニングやウォーキングを楽しむ市民が市民が大勢居ました。いつものように長谷川かな女の句碑、「曼珠沙華あつまり丘をうかせけり」を味わってから、埼玉県原爆死没者慰霊の碑に合掌し別所沼弁財天に賽銭を入れて柏手を打っておきます。風の神エベーカトル・ケッツアルコアトルに挨拶をしておきました。ブランコに乗って空中を浮遊する感覚を楽しみました。同じマンションに住むノッポさんにお会いして挨拶しておきました。自宅に帰って能率手帳改めNOLTYに別所沼3000歩と書いておきました。