いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

takuzemi2015-07-27

 いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「はなび編」で「世界一大きな四尺玉の打ち上げ花火。初めて上がった都道府県はどこかな?」と有り、東京都ではないかと思ったのですが、新聞を開いて答えを探したら答えを探したら答えは全く違っていました。答えは「新潟県」と有り、解説には「花火が盛んな小千谷市の片貝まつり1985年に打ち上げられたよ。作るのがとても難しく、ほかで見られるようになったのは2013年からなんだ。」
と分かりやすく解説されていました。それから夏目漱石の『それから』を切り抜いてファイルに投げ込んでおきます。「その夜代助は平岡と遂に愚図々々で分れた。会見の結果からいうと、何のために平岡を新聞社に訪ねたのか、自分にも分からなかった。」(中略)「代助は翌日になって、独り書斎で、昨夕の有様を何遍となく頭の中で繰り返した。二時間も一所に話しているうちに、自分が平岡に対して比較的真面目であったのは、三千代を弁護した時だけであった。」(中略)「もし思い切って、三千代を引き合いに出して、自分の考え通りを、遠慮なく正面から述べ立てたら、もっと強い事がいえた。」(中略)「その代わり遣り損えば、三千代に迷惑がかかって来る。平岡と喧嘩になるかも知れない。(一方では、三千代の運命を、平岡に全然平岡に委ねて置けないほどの不安があるならば、それは論理の許さぬ矛盾を、厚顔に犯していたといわなければならない。」と有りました。
 良く晴れた青空が広がっています。気分が良いですね。6時10分に家を出て散歩に出掛けました。先ずはプチ・パワースポットの沼影観音堂を目指します。六地蔵様を拝んでから本堂の銅鑼を叩いて合掌をしておきました。武蔵浦和の駅まで引き返して別所沼を目指します。駅前の自動販売機で冷たいお茶を買い一口飲んでそのまま散歩を続けます。別所沼に着いたらランニングやウォーキングを楽しむ市民が市民が大勢居ました。いつものように長谷川かな女の句碑「曼珠沙華あつまり丘をうかせけり」を味わってから埼玉県原爆死没者慰霊の碑に合掌し別所沼弁財天に賽銭を入れて柏手を打っておきました。風の神エベーカトル・ケッツアルコアトルに挨拶をしておきました。ブランコに乗って空中を浮遊する感覚を楽しみました。同じマンションの19階に住むUさん御夫妻にお会いして挨拶を交わしておきました。自宅に帰って能率手帳改めNOLTYに別所沼3000歩と書いておきました。