「効果的なアカデミック・ライティングのために」を学びました。

takuzemi2009-06-17

朝の1限からの授業が待っています。早起きして大学に移動しました。水曜1限の「英語研究基礎演習」では『知へのステップ』の第9章「効果的なアカデミック・ライティングのために」を学びました。まずはパワーポイントのスライドを見ながら「分かりやすい表現」を工夫するための注意点を学びました。それからワークシートを配布して、学生諸君に実際に文章を修正する作業と取り組んでもらいました。読点の打ち方などについても細かなアドバイスがあり、実に役に立ちます。ワークシートの2枚目にはアンケートの結果を表やグラフにする課題があります。出来上がった「学生食堂の人気メニュー」についてのデータを解析して、400字程度のレポートにまとめるという課題もあります。今日は学生諸君に大いに作業と取り組んでもらうという授業展開になりました。
1限を終えてから研究室に戻りました。7月6日に出掛ける予定の茨城の高校に持っていく資料をどうしようかと考えました。「語学」の70分授業を2コマ分行うという「出前授業」の依頼なのですね。フランス語の単語の読み方の基本を教えてから、ジャック・プレヴェールの「アリカンテ」あたりの詩でも読んでみようかと思っています。