2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日観た埼玉県立近代美術館のMOA展に付いて少々補足しておきましょう。

昨日観た埼玉県立近代美術館のMOA展に付いて少々補足しておきましょう。先ず会場に入るとジョルジュ・ルオーの「横向きのピエロ」が有り、深い宗教性が感じられました。そしてパブロ・ピカソの「静物」は幾何学的な線が強調されていて、ピカソの画面を構…

『夢十夜』は漱石自身の内側から見た生だと柄谷氏は喝破しています。

10時42分の南船橋行きで移動を開始しました。幸い座席を確保できたので、ドミニック・ローホーさんの『「限りなく少なく」豊かに生きる』(講談社)を再読しました。ローホーさんは新たな形のモラリストだと言っても良いのでしょうか。人間を見つめるロ…

それは「プロゾポペ」と呼ばれているレトリックなのだそうです。

日本の伝統芸能である能楽には死者の幽霊が旅人の前に現れて、自分自身の来歴を語るというパターンが一般的なのだそうです。死者なり幽霊なりの存在に声を仮託して何かを語らせるというレトリックは西欧にも存在します。宇佐美斉先生全訳の『ランボー全詩集…

1限からの授業が待っています。朝は海浜幕張行きの武蔵野線に乗りました。

1限からの授業が待っています。朝は海浜幕張行きの武蔵野線に乗りました。幸い座席が確保できたので持ってきた森岡正博著+寺田にゃんこふ絵の『まんが哲学入門』(講談社現代新書)を読みました。森岡さんの主張する哲学が「誕生肯定」という言葉にも良く…

月曜日は研究日で一日お休みです。そこで、指定校訪問の段取りを着けました。

月曜日は研究日で一日お休みです。そこで、指定校訪問の段取りを着けました。私が訪問するのは公立川口総合高校と公立越谷東高校の二校です。受け付けに電話をして、進路指導の先生方に代わっていただくようにお願いしました。川口総合高校の方はW先生、そ…

館内に入るとクロード・モネの「ラ・ジャポネーズ」が大きく構えています。

午後は早めの昼飯を済ませて、12時1分の快速新木場行きに乗りました。車中では怪人二十面相シリーズの一冊『黄金豹』(ポプラ社)を読んで楽しみました。渋谷に着いて、地下二階の東急田園都市線の改札に急ぎました。中央林間行きに乗って用賀で降りまし…

確かその時は村上春樹の作品に付いてお話しされたと記憶しています。

昨日は人と出食わす特異日だったのかも知れません。武蔵浦和で14時22分発の南船橋行きに乗ったら、3年ゼミ生のT君にばったりお会いしたのです。どうやら就職活動の真っ只中で、今日は面接が有ったらしく多少とも緊張をした面持ちでした。「就活を頑張…

マリーズ・ブリュモンの『『星の王子さま』を学ぶ人のために』(世界思想社)を輪読しました。

朝はコンピュータのデスクトップに散乱している漱石関連のファイルを取りまとめました。ワードに載せてプリントアウトしてみたら81ページにもなってしまいました。私の文学講義のハンドアウトを利用した批評家たちからの引用の部分も多いので、自分の言葉…

昨日の午後は文学の授業を終えて、少しばかりの解放感に囚われました。

昨日の午後は文学の授業を終えて、少しばかりの解放感に囚われました。先日うっかりして休館日に出掛けてしまった埼玉県立近代美術館の「MOMASコレクション」展を観たいと思ったのです。チケットを買って会場に入りました。ジョルジュ・ルオーの「横向…

レトリカルな文章が多数引用されていて、学生諸君にも分かりやすい教材となっています。

10時42分の南船橋行きに乗って移動を開始しました。車中では先日のゼミでポール・セザンヌの絵画を紹介するビデオを観たことを思い出しました。エクス・アン・プロヴァンスの街が大写しに映され同級生のIさんがこの街に留学していたことを思い出しまし…

福井芳男先生の『フランス文学読本』(駿河台出版社)というテクストがありました。

若い頃に千葉商科大学で使ったことのある福井芳男先生の『フランス文学読本』(駿河台出版社)というテクストがありました。副題は「クレール、フランス文学を学ぶ」となっています。夏の間に避暑のために伯父の別荘に滞在することになったクレールが文学に…

11時からは多文化理解コース運営委員会が開催されました。

1限からの授業が待っています。朝は早めに家を出て、7時42分の海浜幕張行きに乗りました。幸い南浦和で席が取れたので、能率手帳で今日の予定を確認することが出来ました。今日は授業は1限の英語研究基礎演習のみなのですが、会議が三つ、そしてその後…

私が私立T大学の非常勤講師を務めていた頃、S君という学生がいました。

私が私立T大学の非常勤講師を務めていた頃、S君という学生がいました。高校時代から一関のジャズ喫茶「ベイシー」に入り浸っていたのですね。そのために大学に入ってからはジャズに飽きてしまったのかも知れません。大学生になってからはヘヴィー・メタル…