2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ドロノキも新芽が燃え上がるようです。

朝は自宅の居間で読書を楽しんだり、ハンドアウトを作ったりして過ごしました。S女子高校の進路指導のK先生にご挨拶の電話を掛けました。それから駅前のスーパーまで出掛けて買い物を済ませました。・・・簡単な昼食を取ってから快速で大宮に移動し、駅前…

十年前まで暮らしていた狭山に移動しました。

冷たい雨の日曜日となってしまいました。午後は家人と連れだって十年前まで暮らしていた狭山に移動しました。駅で弟、妹、姪たちと合流して、弟の運転で家にお邪魔しました。実は弟の家のとなりに父が経営していた工場のビルが老朽化して無残な姿をさらして…

今日も講義録の草案を色々と考えて過ごしました。

午前中は今日も講義録の草案を色々と考えて過ごしました。相変わらず「IdeaCard」で箇条書きのブレーンストーミングを行ない、テキストファイルでセーブするというパターンの繰り返しです。漱石の初期作品から後期作品へと至る歩みの中で記述法にど…

「アイデア革命」の図解も校正で立派になります。

土曜日です。今日は自宅で教材研究の時間を持つことにしました。第1回の「文学」の講義が納得のいく出来ではなかったので大いに反省しています。初回なので意気込みすぎてまとまりの悪いものになってしまいました。第2回はもう少し増しな話しをしたいと色…

新ゼミ生の諸君が全員集合しました。

5限の3年ゼミの第1回では先ずは教員の自己紹介をしました。それから使用テクストの説明、授業方針の説明、学生カードの配布などなどの後で、新ゼミ生のみなさんの自己紹介をしてもらいました。なかなか多彩な顔ぶれで楽しいゼミになりそうな予感がします…

読書会が終わってからTさんと面談しました。

今日はFさんとの「ランボー読書会」です。木曜日から金曜日に曜日を移動して続けています。このところ授業の準備が忙しくて下調べがまったく出来ません。(少々言い訳めきますが。)準備不足を心配していましたが、Fさんが力作の下訳を用意してきてくれま…

「文学」の初回の授業がありました。

午後の1時からは3401教室で「文学」の初回の授業がありました。今日は導入という訳で、私の専門としているアラゴンのことを話してから、多文化理解コースのゼミ運営を通じて夏目漱石に関心を持っていくようになった経緯をお話ししました。話したいこと…

Oさんが研究室に遊びに来てくれました。

授業もどんどん本格的に始まっていきます。2限はO先生とペアで担当しているフランス語1の第1回です。早めに612教室に移動しました。先ずは学生諸君に自己紹介を済ませてからテクストについて、辞書についてなどの説明を済ませました。学生諸君はまだ…

午後は会議と介護等体験の再オリエンテーションがありました。

午後の1時からは「文学部 教務・教職課程委員会」に出席しました。編入生の単位認定などの細かな作業が続きました。編入した学生が以前の短大などで取得した単位を本学の単位に読み替える作業です。大変に細かな手間が掛かります。原案を作ってきた各学科の…

いよいよ春学期の授業が始まりました。

今日から授業開始です。朝は早めに6時の目覚ましで起きました。7時半には家を出て大学に移動しました。先ずは1限の教室を確認してから準備室でハンドアウトのコピーを取りました。9時15前には415教室に移動してコンピュータとプロジェクターのセッ…

私も今日は「講義で苦しんでいる」状態です。

夏目漱石の『行人』には主人公・一郎の神経の病的な変化を癒すために、同僚の大学教授のHさんが一郎を旅に誘い出すというプロットがあります。その旅に先立って、Hさんと打ち合わせるために弟の二郎がHさんを訪問する場面もあります。アポイントを取らず…

アプト式鉄道の車掌さんが頑張っていました。

朝は6時過に「湯屋 飛龍の宿」の一室で目覚めました。気が付けば同宿の風船氏と水澄子氏はもう露天風呂に出掛けている様子です。こちらもタオルを片手に露天に出掛けました。風呂で温まってから部屋にもどって荷物を片付けました。8時から遅めの朝食を取り…

大井川寸又峡まで花見に出掛けました。

大学時代の友人たちと大井川寸又峡まで花見に出掛けました。関東組は東京発9時3分のひかり365で移動を開始して、静岡から金谷に向かいました。関西組は新大阪発8時19分発のひかり404で移動を開始して、浜松経由で金谷で東京組と合流です。金谷駅…

家人と連れ立って伊勢丹に出掛けてみました。

浦和の伊勢丹で「信三郎帆布」のバッグの限定販売が行われると聞いて、朝から家人と連れ立って出掛けてみました。9時40分に伊勢丹の正面玄関に到着したのですが、何ともう大勢の人々が詰めかけていました。少々どきどきします。家人とお喋りをしながら待…

介護等実習オリエンテーションが行われました。

午後の3時から5時に掛けては5日間の介護等の実習に出掛ける3年生の諸君を対象としたオリエンテーションが行われました。教育学部、人間科学部、文学部の学生諸君が8501教室に集まりました。各学部の教育実習委員の先生方も全員が集合です。先ずは先…

Fさんの用意してくれた訳文がありました。

今日はFさんとの「ランボー読書会」がある日です。下訳がまったく出来上がっていないので少々後ろめたい気分で家を出ました。研究室に着いて散乱する荷物を片付けました。読書会のためのスペースを作ることから始めなければなりません。Fさんがやって来て…

新入生対象のオリエンテーションが開催されました。

四月に入ったら、たちまち忙しくなりました。今日は新入生対象のオリエンテーションが予定されています。まだ肌寒い感じですので、コートを羽織って家を出ました。職場へと向かう電車の車窓から眺める風景も、まさしく春爛漫と言わなければなりません。研究…

湘南キャンパスで連合教授会が開催される予定です。

.湘南キャンパスで連合教授会が開催される予定です。 今日は文教大学湘南キャンパスで連合教授会が開催される予定です。時間は午後の2時からです。移動にかなりの時間が掛かりそうなので、Yahooの「路線」で乗り換えの順路をチェックしてから家を出ました。…

今日はオリエンテーションがぎっしり並んでいます。

仕事始めです。3年生対象の学科ごとのオリエンテーションに続いて、10時15分からはドイツ語のN先生、フランス語のT先生と3人で多文化理解コースのオリエンテーションに参加しました。簡単なコースの説明の後は、ゼミごとに別れて新年度の授業方針な…