2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログのデータをバックアップしました。

午後は2月末からの7カ月半ほどの分の私のブログのデータをテクストファイルの形でバックアップしました。ブログの5日分を見ながら「コピー&ペースト」でWzエディターの画面に貼り付けていくだけの「器械的」な作業です。だいぶ長い間、バックアップを…

そろそろゼミの教材が気に掛かります。

朝は上野千鶴子さんの『おひとりさまの老後』(法研)を少々読み進めました。まだ読み始めたばかりですが、無理をしない老後の生活設計が、精神主義ではなくて語られていて、好感が持てます。だいぶ以前に読んだ曽野綾子さんの『戒老録』などとはベクトルが…

浦和の図書館まで出掛けました。

一仕事が片付いたので、少々気分が軽くなりました。気分転換に散歩を兼ねて浦和の「さいたま市立中央図書館」まで本を借りに出掛けることにしました。浦和のPARCOの8階に出来た新図書館は明るく清潔なガラス張りの空間で、いつ行っても沢山の市民で一…

コンピュータの作業に追われました。

日曜日なのですが仕事が片付いていません。朝は頭がぼんやりして労働意欲が沸きません。10時過ぎに嫌々、仕事に取り掛かりました。自宅の居間でノートパソコンを立ち上げて、エクセルのデータの打ち込み作業と取り組みました。午前中に2時間ほどの作業を…

SoftBankのお店で携帯を買い換えました。

午後は近所のメガネ屋さんまで注文してあったメガネを受け取りにいきました。フレームを調整してもらってから、お隣のSoftBankのお店を覗いてみました。以前から「ちょっと良さそうだな」と思っていた922SHを手にとって物色していたら、店員さ…

「高齢化社会」をテーマに考えています。

昨日は一日、大学の一室で同僚の先生方と缶詰になって過ごしました。今日は疲れも溜まっているのでオフの一日としました。朝は上野千鶴子さんの「団塊世代の老後」をテーマにした本を読んで過ごしました。単位互換に関わる共通講義のための下調べの一環とし…

釜池豊秋先生、江部康二先生のブログも盛況です。

ビール(発泡酒)の方もASAHIの「STYLE FREE」、KIRINの「ZERO」、SAPPOROの「VIVA!LIFE」と3銘柄が「糖質ゼロ」を謳って競争中です。私はもっぱらASAHIの「STYLE FREE」を愛飲しています。 そんな訳…

糖質カットの日本酒やハムが発売されています。

今日も同僚の先生方と3号館7階の一室に集合してチームワークの作業に追われました。作業の開始時間は11時と遅めだったのですが、途中で30分ほどの昼食のための休憩をはさんで、夕方の5時半まで根気の要る作業が続きました。この作業は今日で一山越え…

別所沼はオナガやカラスの声がにぎやかです。

朝は別所沼までランニングに出掛けました。「花と緑の散歩道」では「散歩道のご隠居」ことOさんにお会いしてベンチでお喋りしました。血糖値の状態を示すHbA1cの話題から私の「糖質制限食」の話題へと話しが長くなりました。ご隠居と別れて歩き始めたら今度…

トランポリン部のH君に会いました。

朝は10時から相棒のFさんと「ランボー読書会」を楽しみました。今日もランボー研究者ブリュネルの『地獄の季節』を分析したテクストを読み進めました。ブリュネルのテクストは文章の前後が倒置されたり、文章の途中が挿入節で分断されたりする場合が多い…

中間発表会の計画も固めねばなりません。

学生諸君もキャンパスに戻り始めている様子です。研究室棟のある3号館の7階まで上がって準備室を覗いたら助手のMさんが「ゼミ生のMさんがお土産を持ってきてくれましたよ」と紙袋を手渡してくれました。開けてみたら何と長野産の焼酎「独鈷」でした。密…

雑用も多くてなかなか片付きません。

午前中は歯医者さんの予約が入っていて、待ち時間も含めて1時間ほど穴が空いてしまいました。合間を縫って講義録の種を考えました。・・・昼食を済ませてから区役所まで出掛けました。必要があって住民票やら印鑑証明やらを取らなければなりません。帰宅し…

Genko-Creater を使ってみてください。

Genko-Creater というフリーソフトを知っていますか? テクストファイルを読み込んで、原稿用紙に書かれたように綺麗に印刷してくれるソフトです。自分の好みの原稿用紙を作成する機能も付いています。私は単位互換にかかわる総合講座の講義録を、このソフト…

「そんな嫌な顔をせず、さあ、始めるのだ」

「そんな嫌な顔をせず、さあ、始めるのだ」とはハムレットの台詞だったでしょうか。何か大きな仕事に取り組む前に、ついつい億劫になって後込みしてしまう弱気の虫が私にも住み着いているようです。・・・ここで格言を一つ。「大作を目論むな」です。こちら…

元気の出ない日々が続いています。

大学院時代からお世話になっていた先輩が亡くなって、元気の出ない日々が続いています。仕事を先延ばしにして逃げているからでしょうか、なんとも気が滅入ります。エクセルの打ち込みの作業が続いて疲れも溜まっているためか、作業の効率も落ちています。(…

メタセコイアの森の中の冷気を満喫しました。

本の整理の合間に別所沼までランニングに行こうと思い立ちました。地下のゴミ置き場に不要の雑誌類を捨てて、地下駐車場に抜けようとしていたら、昨年まで住宅部会でご一緒していた先輩のAさんにお会いしました。もう10時になる時間帯です。エレベータを…

本の整理に取り掛かることにしました。

春学期の「文学」の講義では新作の講義録をかなりの本数で用意しました。漱石関連の書物も乱読し続けたここ一年でした。おかげで我が家の居間には知らないうちに本の山があちらこちらに出来てしまいました。家人からもレッドカードを突き付けられています。…

水村美苗さんの『続 明暗』を読了しました。

南越谷のVARIEで昼食を取って帰宅しました。もう散歩に出掛けるのも億劫になってしまいました。居間で水村美苗さんの『続 明暗』(新潮文庫)を読むことにしました。夏目漱石の最後の作品である『明暗』は作者の死によって中断されて未刊のままに終わったた…

Fさんとの「ランボー読書会」が待っています。

朝は午前3時ごろに目が醒めてしまい、その後はあれこれと考え始めたら眠れなくなってしまいました。水村美苗さんの『続 明暗』を読んで早朝の時間を過ごしました。・・・9時30分には家を出て大学に移動しました。元荒川沿いの散歩道はすっかり毛虫に占拠…

先輩のU先生の通夜が行われました。

新宿区の落合斎場で大学院時代からお世話になっていた先輩のU先生の通夜が行われました。家人と連れ立って参加しました。・・・U先輩が教えていた大学の関係者、大学院の研究室の先輩たち・仲間たち、親戚の方々、友人たち・知人たちがおおぜい集まりまし…

全身濡れ鼠となってしまいました。

このところ夜が寝苦しくて困ります。妙な時間に目が醒めてしまって、それからどうしても眠れません。睡眠不足気味の日々が続きます。・・・気分転換にランニングに出掛けることにしました。「花と緑の散歩道」を歩いていたら、向こうから「散歩道のご隠居」…

色々と「こころがころころする」最近です。

さてさて、水曜日は会議日です。今日は夏休み明け最初の会議が待っています。午後の1時からは文学部の「教務・教職課程委員会」です。今日も議題が満載で、なかなか時間が掛かりそうです。秋学期に予定されている「卒業研究」のゼミ選択のオリエンテーショ…

河川敷に立つと涼しい風が吹いてきます。

元荒川の河川敷の植生が変化しているような気がします。出津橋の隣にそびえている「ドロノキ」は余りに枝が生い茂りすぎたために、橋に面する頭半分を切り取られてしまいました。もう一年半ほど前のことです。・・・一方で元荒川に面する散歩道のベンチの前…

『漱石の夏やすみ』を拾い読みしてみました。

夏休みだと言うのに旅行に出掛ける余裕もありません。そこで本を読んで旅行気分を味わおうかと考えました。夏目漱石が明治二十二年、二十三歳のときに書いた全文が漢文の紀行文があります。数人の友人たちと房州を旅行した記録である『木屑録』(ぼくせつろ…

苦手なローマ字入力での作業となりました。

大学に着いてみたらエクセルに打ち込まなければならないデータが新たに50件以上も到着していました。事務局で借りたキャスターに山ほどのデータを乗せて、7階の研究室まで運び上げました。・・・研究室に入ってコンピュータを立ち上げたら妙なクレームを…

鮮烈な黄色の蝶が草むらから飛び出してきました。

午前中は別所沼までランニングに出掛けました。雨が降り出しても不思議でなさそうな曇り空です。面倒なので傘も持たずに家を出ました。散歩道はあまり人影も見かけなかったのですが、公園に着いてみたら意外に大勢の人が走ったり歩いたりしています。気温が…