2015-01-01から1年間の記事一覧

東京芸術大学美術館で「ヘレン・シャッフルベック魂のまなざし」を観賞しました。

今日は会議も授業も語学選択オリエンテーションも有りません。午後は12時1分の快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでシモーヌ・ヴェイユの『重力と恩寵』を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「どれほど自分を…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「ゆうびん編」で「とおくはなれた南半球に、日本の郵便局があるよ。どこにあるだろう?」と有り、すぐ南極の昭和基地だと分かりまし…

三限の演劇論ではオスカー・ワイルドの「サロメ」に付いて語りました。

11時32分の各駅停車東京行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『屋根一つお茶一杯』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「旅は、明確な目的を持って行なうと、より実り多いものに…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「ゆうびん編」で「静岡県小山町の郵便局のなまえに、ある昔話の主人公がつかわれているよ。だれかな?」と有り、桃太郎か金太郎かで…

.20150707

.20150707

パナソニック汐留ミュージアムで「アール・ヌーヴォーのガラス展」を観賞しました。

11時41分の快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『屋根ひとつお茶一杯』を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「空間を理解できない人に日本を理解することはできない、と言われて…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は今日から始まる「ゆうびん編」で「日本でいちばん標高の高いところにある郵便局は、ごとにあるかな?」と有り、一度だけ聞いた事が有…

東京ステーション・ギャラリーで「鴨居玲 踊り候え」展を観賞しました。

11時41分の快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『屋根一つお茶一杯』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「あるインタヴューで、女優のアンジェリーナ・ジョリーが、…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で東南アジア原産で、日本ではほとんどフィリピンから輸入されるくだものは?」と有り、全く分かりませんでした。新聞を…

午前中は埼玉県立近代美術館で「キネティック・アトー展 動く、光る、目がまわる!」を観賞しました。

午前中は埼玉県立近代美術館で「キネティック・アトー展 動く、光る、目がまわる!」を観賞しました。1000円のチケットを買って二階に上がると、フランコ・グリニャーニの「動力学2T」が有り、視覚の歪曲や緊張と誘導、その加速によって知覚プロセスをコ…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で、ラオスでは「トゥアナオ」と呼ばれる、大豆でできた発酵食品は、なにかな?」と有り、さっぱり分かりませんでした。…

5限の「卒業研究」1では『『星の王子さま』を学ぶ人のために』(社会思想社)を輪読しました。

9時40分の各駅停車しもうさ号海浜幕張行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『人生で大切なことは雨が教えてくれた』(幻冬舎)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「理解しようとせず、分析もし…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で「自動車のタイヤの原料で、アジアが世界生産量の9割を占める素材はなにかな?」と有り、すぐゴムの木だと分かりまし…

今日の文学では「通俗論理の周辺」と題してお話しました。

11時12分の各駅停車東京行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『屋根ひとつお茶一杯』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「孤独を好む者にとって贅沢とは、面積で測る空間ではな…

「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で全く分かりませんでした。

「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で「タイには、人々が大事にしているある動物の専門病院があるよ。どんな動物かな。」と有り、全く分かりませんでした。新聞を開いて答えを探たら「ゾウ」と有り、解説には「国立タイゾウ保護センターの病院は…

16時30分から学校教育過程語学選択オリエンテーションが有りました。

10時52分の各駅停車東京行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『人生で大切なことは雨が教えてくれた』(幻冬舎)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「雨が恋しくなると、その時の気分に合わ…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」でマレー語で「森の人」という意味の名前がついた動物は何かな?」と有りすぐ「オランウータン」だと分かりましたね。解…

3限の演劇論では「ロミオとジュリエットの映画史」と題してお話ししました。

11時42分の南船橋行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『「限りなく少なく」豊かに生きる』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「本物の旅人、人生を旅するものは、自分の居場所…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で「タイ人を代表する料理で、エビが入った酸っぱくてからいスープはなにかな?」と有り、「エビのピリ辛スープ」ではな…

国立新美術館で「マグリット展」を観賞しました。

11時41分の快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『屋根ひとつお茶一杯』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「幸せとは依存せずにいられることです。誰にも、何にも。…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」でベトナムでニュクマム、タイでナンプラーという調味料がある。塩となにでつくるのかな?」と有り、すぐ魚だと分かりま…

Bunkamuraザ・ミュージアムで「ボッティチェリとルネサンス フィレンツェの富と美」を観賞しました。

午後は12時1分の快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『「限りなく少なく」豊かに生きる』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「人はみな、人生で必要なものすべてを載…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で「ベトナム風うどんの「フォー」。日本のきしめんに似ためんが使われているね。その原料は?」と有り普通の小麦粉では…

三菱一号館美術館で「画鬼暁斎」展を観賞しました。

11時41分の快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『屋根ひとつお茶一杯』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「人生を立て直すのに遅すぎることはありません。過去の関…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で「ベトナムでは国のシンボルでもある花をお茶の原料にするよう何の花かな。」と有り、全く分かりませんでした。新聞を…

5限の3年生のゼミでは『『星の王子さま』を学ぶ人のために』(世界思想社)を輪読しました。

9時40分の各駅停車しもうさ号海浜幕張行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『「限りなく少なく」豊かに生きる』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「自分の頭 が混乱していることに…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」でインドネシアの最高級のコーヒーは動物が食べた実を使う。その動物は?」と有り、さっぱり分かりませんでした。新聞を…

今日の「文学」はビデオ観賞で「詩のボクシング」を観賞しました。

11時42分の各駅停車南船橋行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『「限りなく少なく」豊かに生きる』を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「人間が望んでいることは、実は知識ではなく確信な…

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。

いつものように地下の貯蔵室にごみを捨ててから、ホールで新聞を取って自室に戻ります。「しつもん! ドラえもん」の質問は「あじあ編」で「シンガポールの国名は、ある動物の町という意味からついたよ。その名前はなにかな?」と有り、私は可愛らしいコアラ…

心理教育過程語学選択オリエンテーションでは母音で終わる開音節が多いことをことをお話ししました。

9時2分の通勤快速新木場行きで移動を開始しました。車中では幸い座席を確保できたのでドミニック・ローホーさんの『「限りなく少なく」豊かに生きる』(講談社)を読みました。その中にこんな言葉が有ります。「他者に対しあまり執着しないこと、これは「…