2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

岡田淳『雨やどりはすべり台の下で』を読み始めました。

隙間時間を利用して、ザウルスを活用しました。友人たちへのメールの文案を打ち込んだり、ゼミの連絡係を買って出てくれたSさんへのメールの文案を打ち込んだりしました。 午後の1時からは英文科の学科会議です。色々の議題がありましたが、今日は広報委員…

9時からは研究室で「ランボー読書会」を楽しみました。

毎日が慌ただしく過ぎていきます。12月も気が付けば後半に入ってしまいました。今日はノートパソコンも持たず、必要最小限の荷物で家を出ました。寒い朝です。・・・武蔵野線の車中では幸いなことに座席に座ることができました。携帯電話を使ってアイデア…

再びザウルスとの蜜月が戻ってきたように感じています。

冬休みに入ったら、漱石を読み直してみたいと思っています。平岡敏夫著『「坊つちやん」の世界』(はなわ新書)を買い求めておきました。大宮駅のコンコースを歩き回ってから、宇都宮線で浦和に移動しました。東口のPARCOに寄って、紀伊国屋書店を覗いてみま…

朝はゆっくりと起きて新作の講義録の種を少々考えました。

大学は補講の期間に入っているため、今日は1限からの授業に駆けつける必要もありません。朝はゆっくりと起きて、テレビのニュースなどを見て過ごしました。・・・9時からは自宅の居間で仕事に取り掛かり、新作の講義録の種を少々考えました。村上春樹の小…

ザウルスはすっかり元気を回復したように思われます。

午後は駅前のK’s電気で三脚を買ってみました。1980円の安いものです。その足でMAREの2階の正育堂文具店にも寄って「ケンコー書見台」を買い求めました。中学、高校に通っていた頃に愛用していた書見台と同じメーカーのものなのです。 帰宅して三…

『村上春樹イエローページ』を斜め読みしました。

朝は携帯電話のメールからGoogleのGmailに送っておいた数日分のメモのファイルをテキストファイルに取りまとめて印刷しておきました。A4で4ページもあるので「我ながらずいぶん沢山書いたものだな」とご満悦になりました。ところが良く見たら2ページ分ほ…

別所沼公園からバスに乗って浦和に向かいました。

午後は散歩に出掛けました。「花と緑の散歩道」を抜けて別所沼まで出ました。公園をしばらく散歩してから、バスに乗って浦和に向かいました。別所沼、付属中学前、県庁前、埼玉会館、浦和駅西口・・・とバスの窓からの眺めも楽しみました。 CORSOと伊勢…

家事を片付けることから一日を開始しました。

家人が友人たちとの旅行に出掛けています。朝は食器洗い、ごみ捨てなどの家事を片付けることから一日を開始しました。昨夜は友人たちと盛り上がってしまったので、今朝はその分、余り元気が出ません。午前中は無理をせずに怠けてしまいました。 朝刊に一通り…

友人たちと東京のあちらこちらを歩き回りました。

午後は友人たちと会う約束になっています。今日はR君が「マジカル・ミステリー・ツアー」に案内すると言うのですね。広尾の明治屋の前に3時30分に集合しました。 R君の案内でK君と私とは先ずはフランス大使館に移動しました。大使館は新館が完成して、…

午前中は「センター入試監督説明会」に出席しました。

土曜日ですが仕事の予定が入ってしまいました。木曜日に予定されていた「センター入試監督説明会」に出席するはずだったのですが、別の会議が長引いたため出席できなかったのですね。そのために今日の追加の説明会に出席しなければならなくなってしまったの…

ゼミ生の諸君にプレゼンテーションをしてもらいました。

昼休みには4年ゼミ生のT君が卒論について相談にやって来ました。研究室でしばらくお喋りをして過ごしました。午後の空き時間にもS君が卒論の草案を持ってやって来ました。これはかなりの分量がある草案でした。それから、Wさんも卒論の相談にやって来ま…

映画『マルセルのお城』の後半を見ました。

冷たい雨の朝となってしまいました。1限からの授業が待っています。7時30分には家を出て移動を開始しました。車中では携帯の画面にアイデアメモを打ち込んで時間を過ごしました。このところメモの量がいくらか増えています。 今日は早めに大学に着きまし…

駅の近くの氷川神社に立ち寄りました。

「総合講座6」も「ヨーロッパの文学」も年内の講義ものは全て終わりました。そして今日は本来なら「ヨーロッパの文学」のある木曜日なのですが、学友会総会が開催されるために午後は全学休講となっているのですね。のんびり身体を休める日としました。 Goog…

「Google」で探してみたら新品の電池がありました。

朝はL歯科クリニックまで出掛けました。今日は患者さんの数が多くて結構待たされてしまいました。治療が終わって帰宅すると10時を回っています。ランニングに出掛けるのは億劫になってしまいました。 駅前の須原屋書店で本を少々立ち読みしました。それか…

人間科学部のT君が授業終了後に話しかけてきました。

2限の時間帯は「総合講座6」を頑張りました。チューターのO先生からは「情報化と学習」というテーマを与えられています。学生諸君の知的生産の技術を向上させるために、私が日頃から活用しているノウハウを紹介するという切り口で授業を進めました。US…

一息付いていたら教務課からの内線電話が入りました。

朝は8時前に家を出て大学に移動しました。研究室に着いて一息付いていたら教務課からの内線電話が入りました。昨日、気になってローテーションを確認しておいた「総合講座6」(高度情報化社会の種々相)の授業を今日から始めてくれと言うのですね。1月1…

ゼミ生の諸君に直接アドバイスをすることにしました。

1限と2限のフランス語の授業はテキストを半分ほど読み上げてから、DVDの『マルセルのお城』を一時間ほど見ました。マルセル・パニョールの自伝が原作の映画です。『マルセルの夏』と『マルセルのお城』の二作品があります。今回見たのは二作目の前半部…

この数日間で922SHを使う時間が格段に増えました。

数日前の武蔵野線の車中で、若い女性がフルキーボードの付いた携帯電話を上手に使っているのを目撃しました。かなりのスピードで文章を打ち込んでいるのですね。どこかで見たような携帯電話だなと思ったら、私のものと同じSoftBank 922SHでした。私はと言え…

古楽コンソートの「カルミナ・ブラーナ」を買っておきました。

午後は散歩に出掛けました。先ずは埼京線の快速で大宮まで移動しました。駅前のSofmapを覗いてみました。小さなノートパソコンが色々と並んでいます。武蔵浦和に引っ越す前には通勤時間が長かったものでした。往復の車中では親指シフトのキーボードを搭載し…

メタセコイアの葉が大変なスピードで落下を続けています。

朝の一番に予約しておいたL歯科クリニックの治療が終わったら、何とまだ9時30分です。思い切ってランニングに出掛けることにしました。ランニングウェアに着替えて、靴紐を固く結びました。マンションを降りて駅前広場に出ると強い北風が吹いています。…

『オーレリアン』をi-Podに移行させることができました。

ぽかぽかと温かい午後の時間を我が家の居間で怠けて過ごしました。i-TunesのPod-castのデータを更新したり、昔のTV5で録画したDVDをi-Podに読み込ませてみたりと遊んで過ごしました。アラゴン原作の『オーレリアン』が2回に分けてテレビドラマとして…

気温は急上昇し、ぽかぽかの小春日和となってしまいました。

朝は起きて窓の外を眺めたら驚きました。一面の濃い霧に覆われて視界ゼロの状態になっているのですね。19階のベランダから外を見下ろしても純白の世界以外は何も見えません。9時過ぎまでそんな濃霧が続きました。 時計の針が9時を回ったあたりから視界が…

電車の中で村上春樹論を2冊ほど読み上げました。

川越に着いてJR川越駅を出ました。アトレ7階の「和幸」に寄って昼食を済ませました。それからサンロードを丸広百貨店の方向に向かって歩き出しました。古い町並みを楽しむつもりで出掛けてきたのですが、丸広前を通りすぎたあたりで冷たい雨が降り始めて…

アイデアメモや断片的な下書きをGmailに書き込みました。

久し振りのお休みの土曜日です。残念なことに肌寒いどんよりと曇った朝となってしまいました。この数週間、小学校免許志望者の選抜試験の採点、入試関連の業務、推薦入試の面接や小論文の採点などの作業が土曜日、日曜日にも入ったため、久し振りの「完全休…

「プレ卒論」のテーマを決めなければなりません。

午後の空き時間には図書館まで往復して数冊の本を借りてきました。その中の一冊、平野芳信『村上春樹と>』(翰林書房)がなかなか面白そうなので読み始めました。あだち充の『タッチ』や高橋留美子の『めぞん一刻』の漫画の数葉も挿入されていて>という「構…

映画『マルセルの夏』の後半を観ました。

冷たい雨の日と暖かな晴れの日とが一日おきにやって来ます。天候の変化が激し過ぎて、身体を慣らすのに苦労します。今朝も早めに家を出て大学に移動しました。 1限のフランス語のクラスではマルセル・パニョール原作の映画『マルセルの夏』の後半を観ました…

今日の授業はバルザックの作品を中心にお話ししました。

大学に着いて研究室で一休みしました。まだ昼休みの時間帯です。ハンドアウトと出席表を抱えて725教室まで移動しました。かなりの本降りですので、傘を差しての移動です。中庭の青いベンチの前にも上にも枯れ葉がうずたかく積もっています。大教室にハン…

自宅で色々と「隙間仕事」を片づけることにしました。

寒い朝になりました。おまけに雨まで降っています。今日は午後の1時からの授業です。午前中は自宅で色々と「隙間仕事」を片づけることにしました。先ずは生涯学習センターの来年度の講座の「講座実施計画書」にデータを打ち込みました。プリントアウトした…

見れば何と卒業生のKさんです。お元気そうです。

午後の1時からは文学部の「教務・教職課程委員会」が開催されました。委員長のW先生の手際の良い司会で、80分ほどで終了しました。会議室の窓の外には和やかな小春日和の日の光が降り注いでいます。 空き時間には吉田春生氏の『村上春樹、転換する』(彩…

吹奏楽部のIさんが研究室に顔を見せました。

朝の1限の時間はFさんとの「ランボー読書会」を楽しみました。今日はランボーのテクストではなく、ブリュネルの研究書の方を読んでみました。『地獄の季節』の中の「悪い血」を生成論的な見地から分析しているものです。今日は余り沢山は読めませんでした…