2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館の地下の閲覧席でゆっくりと読書を楽しみました。

図書館で午後の時間をのんびりと過ごしました。今日も自宅から持ってきたアラゴンの『冒頭の一句』を読みました。リオネル・フォレの『オーレリアン』に付いての研究書も少しだけ読み進めて過ごしました。フォレの原文は活字が小さくて骨が折れます。けれど…

「錯乱2」に付いての分析の章を読み上げてしまいました。

昨日は帰りの武蔵野線の車中で教育学部音楽専修のY先生にばったりお会いしました。東浦和にお住まいで、これから池袋まで出掛けるところだと言います。車中ではこの夏の暑さのことなどをお喋りしました。先生はインターネットで調べたと言って「越谷は38…

午後は大学の図書館に行ってみました。

早めに昼食を済ませました。午後は大学の図書館にでも行ってみようかと思い立ちました。Webで調べてみたら今日は午後の5時で閉館です。早速家を出ることにしました。 バックパックに数冊のファイルと二冊の本を投げ込んで家を出ました。外は何とも大変な…

ブログのバックアップを一年ほど取っていません。

朝は起き抜けの時間から居間のテーブルに向かって原稿を書く作業を開始しました。先ずは800字ほどの草案を書き上げました。フランス語の特殊文字を含むテキストです。EMeditorを利用して、unicodeで作成しました。これをフリーソフトの「原稿クリ…

可愛らしい犬たちの姿を間近で見ることができます。

午後の1時半には『バーゼルの鐘』の序文をテキストファイルにする作業も出口が見えてきました。「認識結果017」と「認識結果018」を「バグ取り」すれば作業完了というところまでこぎ着けました。ここで作業を中断して、家人と散歩に出掛けることにしました。…

デスクトップを起動して「検索ごっこ」を楽しみました。

起き抜けの時間はDELLのデスクトップを起動して「検索ごっこ」を楽しみました。昨日完成した『冒頭の一句』のテキストファイルをWzエディターで開きます。それから、さまざまなキーワードを打ち込んで検索してみるのです。便利になりました。 テキスト…

こうした最後の「バグ取り」の作業に充てました。

午後も全文データベース作成の作業を続けました。何とか2時過ぎにはスキャナーを使ってテキストを読み取る作業を終了しました。5個ほどあるフォルダーの中にそれぞれ12個ほどのテキストファイルが入っています。これをフォルダーごとに結合して長いファ…

早朝の時間からさっそく仕事に取り掛かることにしました。

昨日は首を寝違えて痛い目に会いました。それでも「まさ整形外科クリニック」のおかげで具合はだいぶ良くなったようです。院長先生に感謝しています。・・・今朝も気温の上がらない早朝の時間からさっそく仕事に取り掛かることにしました。アラゴンの『冒頭…

幸い首の骨には悪化の様子は見られないようです。

院長先生の診察のスタイルは昨年とまったく変わっていません。快活な声で患者さんに話しかけては、聞き取った症状をリアルタイムでコンピュータに打ち込んでいきます。問診の後は患者さんの触診となります。頭を押さえたり首を曲げさせたりして、圧痛点を絞…

首の痛みが笑い事ではなくなってきました。激痛です。

眠っている間に首の筋を「寝違えた」のでしょうか。起きてみたら首の右側から右肩に掛けて激しい痛みがあります。首も一向に曲げられません。ともあれ、医療機関が開くまでは我慢するしかありません。痛みをこらえて仕事に取り掛かることにしました。 今日も…

「ショコラ」を聴きながら作業をしたのです。

午後もアラゴン関連の本をあれこれと読んで過ごしました。ル・シェルボニエの『アラゴン』なども再読しました。午後の2時過ぎからは『冒頭の一句』のデータベース作りの作業と取り組みました。訳書のテキストをスキャナーで読み取ってテキストファイルに加…

「□」に「v」のマークを入れて一工程がお仕舞いです。

朝の起き抜けの時間にはDELLのデスクトップを起動して原稿を書く作業と取り組みました。800字ほど行ったところで、フリーソフトの「原稿クリエーター」を利用して印刷しておきました。余り生産性が上がっているとは言えませんが、ゆっくりと仕事を進める…

『バーゼルの鐘』の序文をメモを取りながら再読しました。

久し振りにDELLのデスクトップを起動して、i−Tuenesのpodcastを更新しました。登録してあるpodcastが次々と更新されていきます。i−Podにデータを流し込みました。エレーヌ・アゼラさんの「シャンソン・ブム!」を聴きながら読…

生産的な「果実」はそう簡単には実ってはくれません。

昨夜は久し振りにM君と会えて嬉しかったためでしょうか、少々飲み過ぎてしまいました。朝は起き抜けにシャワーを浴びて、身体をさっぱりとさせました。毎日、本を読みながら、少しずつ講義録や論文の種となりそうな原稿を書き貯めていくというのが、この夏…

M君が今日は私の研究室までやって来ることになっています。

実はそのM君が今日は私の研究室までやって来ることになっています。手狭になってしまった研究室の本棚からフランス文学関連の本を引き取ってもらおうという計画なのです。昼過ぎには家を出て大学へと向かいました。今日もかんかん照りの猛烈な暑さになって…

M君からいただいた修士論文を読み始めました。

朝は学習院大学大学院生のM君からいただいた修士論文「ジュルジュ・ペレック La Disparition研究」を読み始めました。ペレックのLa Disparitionはアルファベの「e」をまったく使わずに書かれたという特異な作品です。もっと早くに読み終えているべきだった…

猛暑の連続の中のオアシスのような一日となりました。

午後の2時過ぎには家を出て、南浦和に移動しました。K歯科に予約が入っているのです。今日は噛み合わせの調整のために、夕方にも2回目の治療が入る予定です。先ず2時半からの1回目は歯列に目印となる針金を付けてからレントゲンを撮影してもらいました…

関心の向くままに「つまみ食い」して読んでいるのです。

久し振りに涼しい朝となりました。子供たちも仕事に出掛け、家人も今日は仕事に出掛け、午前中は居間には私独りだけとなりました。本来なら仕事が捗って当たり前の状況です。ところが、なかなか思うように勉強が捗りません。ついつい、息子が置いていった漫…

『マルセルのお城』の続編が放映されると知って驚きました。

TV5の番組表を見ていたら、マルセル・パニョール原作の『マルセルの夏』と『マルセルのお城』の続編が放映されると知って驚きました。しかも日本語の字幕付きです。フランス語の題名は『秘密の時、恋の時』とでも訳すのでしょうか。夕方の時間にノートパ…

テレビを点けずに朝から本と向き合うのは悪くはありません。

昨夜はベランダから戸田の花火を満喫しました。双眼鏡で覗いてみると至近距離で花火が大輪の花を咲かせるのが眺められます。家人と入れ代わりながらベランダに出たり入ったりしました。ところが、この時に網戸を開け放っておいたためでしょうか。朝方には家…

「アラゴン・オンライン」のサイトを見て楽しみました。

ドイツのアラゴン研究家の方がWeb上に「Aragon Online」というサイトを作られています。以前から利用させていただいています。久し振りにGoogleで検索していたら、このサイトに辿り着きました。色々と調べていると時間がいくら有っても足りません。…

TV5が視聴できるように設定し直しました。

FMV LIFEBOOK 830MG/Sのシステムを再インストールしたばかりです。朝も起き抜けの時間に起動したら、親指シフトキーボードの読点「、」の位置が変わってしまっているのに気付きました。「:」になってしまっているのです。キーボードを管理しているはずの日…

フォルダーを作ってファイルを投げ込むことにしました。

午後はさすがに暑くなってきました。クーラーを点けて、居間のDELLのデスクトップを起動しました。この半年ほどの間に書き散らした原稿や講義録の種がデスクトップに散乱しています。先ずはフォルダーを作ってファイルを投げ込むことにしました。フォル…

無線LANの接続設定がなかなか上手くいきません。

午前中は親指シフトキーボード搭載の富士通LIFEBOOK 830MG/Sの環境整備のために時間を費やしました。無線LANの接続設定がなかなか上手くいきません。有線のLANでネットに接続して、SHARPのサイトから「楽々無線スタート」というユーティリティーをダウンロー…

Tさんが厳しい目つきでマークシートを点検してくれました。

午後は大学に移動しました。外は大変な暑さです。北越谷の駅を出てから大学まで歩くうちに頭がクラクラしてきました。元荒川沿いの桜並木まで辿り着くと一息つけます。並木道が緑のトンネルを作ってくれているからです。涼しい川風にほっとしました。桜並木…

武田充啓さんの「夏目漱石『彼岸過迄』論の前提」を読みました。

猛暑の日々が続いています。暑くて頭の働きが鈍っているような気がします。10日ほど前に2日間続けて外回りの仕事(指定校訪問)を片付けました。気が付いてみたら、その辺りからメールのチェックを怠り続けていたのです。昨日、友人の胡風さんから携帯に…

「演劇論2」のレポートの採点と取り組みました。

午後は意を決して「演劇論2」のレポートの採点と取り組みました。中には実際に劇場まで出掛けて本物の演劇を体験してきてくれた学生諸君もいたようです。蜷川幸雄演出で、藤原竜也が宮本武蔵を演じるなんて面白そうですね。私も見たくなってしまいました。…

「一万分の一秒の放心」という言葉を思い出しました。

白い雲が群れをなして大空を流れて行きます。朝方の起き抜けの時間にベランダの窓を開け放ち、ロッキングチェアに凭れていると何とも良い気分です。流れていくのは雲の方なのか、それとも私の方なのかと思ってしまいます。揺れているうちにジャン・グルニエ…

HDレコーダーの中の古い映画を楽しみました。

秋学期のフランス語のクラスでは各クラスごとに詳細なシラバスを配布することになっています。私は3クラス(5駒)を担当することになっています。テクストの章ごとの文法項目などのデータは先週、大学に出掛けた際に暇を見つけてザウルスのメモ帳に書き込…

「演劇論2」のレポートの採点に取り掛かりました。

朝は「演劇論2」のレポートの採点に取り掛かりました。書物を読むばかりではなく、DVDやビデオを鑑賞してレポートを書いても良いことになっています。圧倒的に多いのはシェークスピアの作品を鑑賞したレポートですね。定番の『ハムレット』や『ロミオと…